SaunaLab Kanda (サウナラボ神田)
温浴施設 - 東京都 千代田区
温浴施設 - 東京都 千代田区
サウナラボ神田へ19:15訪問。
IKE→FOREST→IKE→FOREST
今日は週に一度の男女入れ替え日、前回はOKE SAUNA側でしたが今回はIKE SAUNA側へ。
噂の畳サウナと腐葉土内気浴とは…
#IKEサウナ
ほんとに床が畳だよ、奥に池があるよ、水の流れる音が聞こえるよ、何だよこれ。ヤバイヨヤバイヨ…
ストーブは小さなものが2つ、それぞれにセルフロウリュができますね。
そういえばこちらに置かれている「ZAF」という小さなビーズクッション、私は前回枕だと思いましたが正しくは正座や座禅を組む時にお尻に敷くものとのです。見た目完全に枕です…
でも今回は正しい使い方としてお尻に敷いて座禅を組んでみます。
…いいですね、背筋がピンと伸びます。
温度は70℃くらいとマイルドですが湿度たっぷりでぬるくなくしっかり発汗、瞑想向きです🤤
#FORESTサウナ
OKE側のよりコンパクト。頭と天井の隙間もこぶし2個分くらい、頭上注意😮ただその分、熱の周りが非常に早くロウリュするとラドル1杯でかなりの熱さ、2杯もすればしっかりアチアチ🔥
あとラドルが面白い形、穴が開いておりシャワー状に水をかけることができます。
#NKY(内気浴)
1人用の休憩スペース、使用中は札を空→瞑に変えます。
何で地下に庭があるんだよ、ヴィヒタまで吊るされてるよ、。ちっちゃい羽虫までいるよ、水音まで聞こえるよ。
控えめな照明は植物栽培用のようです。これ作った米田さんは間違いなく変態です(褒め言葉)
全裸でこんなところにいるとなんか不思議、原始体験のような。
-25℃アイスサウナは今日は待ちがなく非常に快適😊少し脇の下を広げるように休憩すると早く冷えることを発見🧊
あとやっぱりヴィヒタマウンテン好き、奥にある椅子が好きです。枕が想像の二倍は柔らかい、とろけそう🤤
最後はうねうねした山の中腹で体がフィットする場所を見つけ、ポンチョのフードをかぶります、初めての感覚、なんか浮遊感があります。一瞬魂が抜かれたと思いハッと目を開ける、危ない、ちょっとした幽体離脱体験でした😅
これで両方行きましたが両方とも素敵✨個人的にはOKE側のKARAFROが一人でアチアチになれるので一番好みです😌また頑張って来ましょう!
ありがとうございました!
なお今回の19:30枠は一番人気、予約開始即売り切れましたが一秒を争ってた某代人気ナイトに比べるとまだ多少取りやすいかとは思いました😅
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら