有馬街道温泉すずらんの湯
温浴施設 - 兵庫県 神戸市
温浴施設 - 兵庫県 神戸市
【お盆サ旅のラストは我が兵庫県で】
おふろcafeあげき温泉♨️を後にして、ここから姫路の自宅までは約250km
どこか途中にあるサウナに立ち寄りたい
となれば今年のGWの滋賀福井サ旅の帰り、ラストサウナと決めて向かう途中、トンネルが事故で通行止めになり目前で引き返すという目に遭った「すずらんの湯」
あの時のリベンジを果たすチャンスです!
という訳で東海環状自動車道から新名神高速道路、名神高速道路、中国自動車道、阪神高速と乗り継いで約180km、2時間半走って🚙到着💦
あぁやっと兵庫に帰ってきた😅
おぉ、ここがすずらんの湯か!
施設に入るまでもなかなかいい雰囲気
中も駄菓子屋的なコーナーがあったりと素朴な感じもあって落ち着きます
サクッと脱いで洗体したら、先ずは浴室内のメインと思われるサ室へ
タワー型3段だったかな?
中は暗くて落ち着く感じでオートロウリュがあるらしいが遭遇せず
それでも最上段はしっかりとした熱さ
からの水風呂は体感18℃、水がいいのか気持ちいい
露天にはあちらこちらにトトノイゾーンがあってどこでも休憩出来る感じがいいね
そしてその露天奥に新しく出来たというサウナがあります
露天の小屋なので小さいだろうと思って中に入ったらビックリ‼️
大きい大きい😁
そして大きなストーブにはセルフロウリュ出来るとの事、素晴らしいね
まぁでしゃばり親父がなんやかんやいいながらバシャバシャロウリュしてサウナマットを振り回してたのはご愛嬌というところか…😓
そして外にも大きな水風呂は体感21℃、これはこれで気持ちいい
う〜ん、いいな〜
なんで我が播州にこんなサウナを作ってくれないのか…
なんて思いながら暗いスチームサウナで蒸される
そんな3セットから最後は温泉にじっくり浸かって、この度のラストサウナをフィニッシュ!
ありがとう!すずらんの湯♨️
さて今回のお盆サ旅は、仕事終わりからの6泊6日で、8府県17施設23サ活となりました
とても楽しめましたがなんと言ってもthe saunaが素晴らしかった
そして今回も、旅のポイントポイントでサウイキ仲間と合流出来たのも最高に楽しかった
読んでくれた皆さんも、コメントもありがとう
お返事遅くなって申し訳ないけど待っててね😅
そんな思いで家に着いたのは20時過ぎ、走行距離にして1610km、よく走りました🚙
今年正月の九州一周が1570kmだったからサ旅最長距離を更新しました😁
あ〜楽しかった
さぁ溜まった洗濯をしなくちゃ!
そして例によって明日の仕事は地獄となるでしょう😅
今回もありがとう!皆さん
ありがとう!サウナ♨️大好きです🥰
男
やまピー監督、こんにちは🙋すずらんの湯さんもかなり良さそうですね🤩✨そしてロングランサ旅お疲れ様でした❗️いつもサ活で拝見していた監督サ旅に今回は数ヶ所ご一緒できたことが嬉しかったです😆✨お仕事頑張ってください🤣ありがとうございました🙇✨✨
りっきー、すずらんも良かったよ!まだまだ兵庫も捨てたもんじゃ無いね👍そして今日の仕事も何故か元気やった💦おかしいな😅 でもまぁ楽しい旅やったね!またどこかを旅しよう🚙
監督、おはようございます✨走行距離1600キロ超のサ旅、お疲れ様でした!監督絶賛のThe Saunaを共に過ごす事が出来て光栄です😊次回の再会の為にいっぱい働いて貯金したいのですが、只今絶賛TheSaunaボケですw 笑
KINGさん、ありがトンです😊僕もたくさんサウナを回ってきたけど、the Saunaは 全てにおいてダントツに素晴らしかったです!でもそれはKINGさんや萬ちゃん達と一緒だったからこそでもあると思うんです😊なのでまた行きましょう👍楽しい旅をありがとうございました!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら