対象:男女

男女入れ替え施設

有馬街道温泉すずらんの湯

温浴施設 - 兵庫県 神戸市

イキタイ
590

サオナ太郎

2025.03.17

1回目の訪問

明日は久しぶりの休みということでちょっと遠出をして来たサオナ太郎です。
神戸市は北区にある「有馬街道温泉 すずらんの湯」様へ。

いやー、とてもよかったです。
なんといっても露天スペースが素晴らしく澄んだ空気に背の高い木々に囲まれて大自然の雰囲気を感じることが出来ました。
ととのいスポットも寝転びスペース10名分ほど、リクライニングチェア5台ほどと十分な数がございました。

サウナ室は定員9名ほどでやや狭めではありますが、それを高温を引き立てます。
正直、我慢できないほどの高温ではないのですがジワジワと汗が滲み出てきて、非常に気持ちがいい。

なんと水風呂は内風呂に1つと露天風呂に1つと2つもあり、露天の水風呂が最高でした。

そして、大自然の中の外気浴はもちろん最高。
標高が高いため5度という気温の中でしたが、寒さを感じない最高のサ活ができました。

サオナ太郎的高得点ポイントは、
どのお風呂も熱すぎずとても入りやすく最高でした。

以上、サウナはアツアツが大好きですが、
熱いお風呂には入れないサオナ太郎でした。

最後に学生時代を過ごした神戸の街並みを。
相変わらず美しい。
※写真は後部座席から撮影しております

本日も有難う御座いました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
66

よねさん

2025.03.17

1回目の訪問

サウナ 10分×5
休憩 1分×5
水風呂 5回

続きを読む
14

こんべ

2025.03.16

1回目の訪問

サウナ飯

今月の疲れを取るのと明日からの英気を養うためにサウナへ。
今日は初めてのすずらんの湯さんへ。
早速身を清めて少しお湯に浸かりサ室。
そこまで広くなく詰めて12名くらいが入れる大きさだがそこまでいっぱいではなく優雅に入れた。
温度、湿度も程よく暑く好きなタイプだなぁって思いながら気づいたら12分。
天気があいにくの雨でしたが小雨なので外気浴したけど寒くてすぐに退散。
しっかり3セットして退館。
またイキタイと思う施設なので次は晴れてる日に行こう。

味玉HOTラーメン

やっぱラーメンしか勝たん

続きを読む
15

トゥントゥ

2025.03.14

3回目の訪問

花粉で目がかゆいのでサウナを求めてすずらんの湯さんへ🧖‍♀️
ストーンサウナ92度表記でしたが、暑くて息すると鼻が痛くなり最高でした、、
檜の香りのする水風呂ですでに飛びかけた、
外気浴では、快晴の青と夕陽のオレンジのグラデーションの空で心地よい春風が吹き、トトノッタ、、

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
17

サウナー20240325

2025.03.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チェックイン

続きを読む

源泉かけ流しの露天風呂とつぼ湯が贅沢でした〜🤤♨️

行った時はスチームサウナが調整中だったのが残念でしたが、温泉と電気風呂とサウナで満足です☺️

ありがとうございました♨️

続きを読む
26

緑のサウナハット

2025.03.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マナマナ

2025.03.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

羊男

2025.03.09

1回目の訪問

ココは露天が広く景色も良いです。水風呂も室内と室外にあり、水質もとても良いです。サウナは15分ごとにオートロウリュウがあり、しっかり温まれます😊
唯一の不満点は、サウナではないのですが、全体的に温泉がぬるめなこと😅 40度未満ではと思う温度設定で、この時期外気が寒いので肩までずっと浸かっていないと寒い。よく言えばのぼせずに長時間入ってられる、悪く言えば芯から温まれない。露天 環境が良いだけに、もう少しお湯が温かければと毎回残念に思います。

補足ですが、岩盤浴もぬるめです。普通岩盤浴は眠っても暑くて汗をかいて起きるのですが、ココの岩盤浴はほんのり汗をかくぐらいなので気をつけないと長く寝過ぎてしまいます。

続きを読む
20

Yuki

2025.03.09

1回目の訪問

淡路島の伊弉諾神宮へ参拝後にすずらんの湯へ訪問。

露天スペースに畳のデッキスペースができており、
とても良い外気浴を味わうことができた。
ただ少し肌寒かったので、来月末までに再訪問したい。(口コミ投稿で来月末までの半額クーポン取得済み。)

サ室はどちらもとてもよかったが、スチームサウナの熱さには驚いた。今まで一番熱いスチームサウナだったと思う。

ドライサウナはロウリュがあって、気持ちよく発汗できた。

スチームサウナ(8分)→水風呂→外気浴(8分)

ドライサウナ(10分)→露天水風呂→外気浴)(10分)

スチームサウナ(8分)→水風呂

続きを読む
20

Ryosuke

2025.03.08

3回目の訪問

ミストサウナ熱すぎた、、壊れてる?
ドライサウナで3セット。

続きを読む
16

とみー

2025.03.08

5回目の訪問

土曜朝ウナ
今朝のサ室 湿度👌👌👌 バッチリ発汗💦💦💦
宮水の水風呂は相変わらず気持ち良い
爪先ピリピリしなくなった外気浴
温冷3往復で〆 朝すずらん最高です😆😆😆

【5セット】
サウナ:①10分②8分③〜⑤10分
水風呂:①〜⑤1分
外気浴:①7分②8分③〜⑤10分

サウォッチととのい値【92】

続きを読む
162

kiyo

2025.03.07

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

水風呂良いっすよね〜 しかし

正月明けくらいに年賀状の当選番号を持って半額チケットをゲットしたことを思い出しました。
外気浴も気温が上がると良い塩梅になってきました。
温泉が美肌効果ある感がとても伝わります。
サ室が気になって、ハーブ室も気になりますが、今日はガッツリ汗をかきたい!
オートロウリュもあり、1番上段は3分で心拍数170!
3セット目は下段のストーブ前を選択。10分で心拍数150。
4セット目に向かう際に事件が、あれ、俺のサウナハットがない。間違って誰か被ってんやろうな〜。しかも、こちらの施設はレンタルサウナハットがあるしね〜。でも、私のハットはブラックのメッシュタイプ。
仕方なく浴槽で待機してしばらくするとハーブ室から出てきた方が、、、。私のサウナハットを脱いだ時に思わずツッコミそうになるではないか!ハット必要かい!
すみません。なにか私が罪悪感を感じました。
若い子達のドラクエが多い日でした。サ室から出て迷いもなく水風呂にドボン。
ここの水風呂の有り難みが〜。
3セット目はまではしっかり堪能しました。

カレーうどん

甘めのカレー味です。スパイシー感はあまりないですかね。

続きを読む
92

ポチ

2025.03.01

2回目の訪問

サウナ飯

久しぶりのサウナへ

最近、花粉なのか風邪なのか
ずっと鼻声でたまに咳
なかなかスッキリしません

それでもサウナの中に居る時は体調いいんですよね。頭痛も疲れも無かったみたいに
サウナは私のリラクゼーションです😊

人は多めですがサ室は少なめ
世界一受けたい授業を見ながらゆったり座ってると、なんと塗るだけで脂肪が溶けるクリームの話が
既に臨床実験済み。気になるではないか💦
でもそろそろ限界🥵

気になりながらサ室を退室
ちょっと蒸され過ぎた💧
やわらかい水風呂に長めに入り外気浴へ

2セット目でふわふわふわ〜👼🏻
昇天していくとこでした😅
反省です

お風呂上がりのビール
いつもより美味しかった‼️

油断大敵。。今日の浴室での私の事ですね💧

天ざるうどん

見た目は稲庭うどん。でもコシは讃岐うどんみたいでしっかり目。喉越しよくもちもちして美味しかった🩷

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
27

Ryosuke

2025.02.27

2回目の訪問

引っ越し終わりにサクッと2セット
これからはたくさんお世話になりそう

続きを読む
5

ふーみん

2025.02.24

1回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:3分 × 2
休憩:5分 × 2

一言:
向かって左。サウナ熱め、非常にいい。露天にも水風呂あり、内水風呂が比較的ぬるめ、外が少し冷ため。シャワー、ドライヤーなどアメニティもいい感じ。この辺りならダントツでおすすめ。

続きを読む
11

❽❹ⓚⓤⓝ

2025.02.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちなつ

2025.02.23

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:お昼の日差しがあったかいときの外気浴はやっぱり整える〜日光が差す位置にベンチがあるのありがたい!露天がすごく良くてサウナ抜きにしてもよかった〜

Italian Kitchen VANSAN 鈴蘭台店

マルゲリータ

生地がモチモチでうまい!!パスタもおいしかったーー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
22
登録者: snb9
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設