対象:男女

男女入れ替え施設

有馬街道温泉すずらんの湯

温浴施設 - 兵庫県 神戸市

イキタイ
679

わくさん

2025.05.17

1回目の訪問

今週はこちらへおじゃましました

お風呂の種類が豊富
水が柔らかくていいですね

肝心のサウナもヒノキの香りがして癒されました🤓

関西から戻る前にもう一回来たいなぁ

続きを読む
8

マークン

2025.05.16

2回目の訪問

サウナ飯

シゴオワ直行今日は、SPA♨️ってトクる🔥つもりが。

3 周年大感謝祭ってことですずって♨️きました🏃🏃

19時〜21時半までin♨️♨️🔥🔥
タオル配布が19時〜でちょい待ちからの半年ぶり入店入店🏃🏃

スクラッチ&タオルゲッツ💪💪

🈂️友みんな新🈂️ウナが良き良きゆーしね😍
客少ないし🈂️室も空いててGood👍👍

20時〜アロマロウリュウ🔥の前にいつものUPウナ🔥🔥😉

室内のハイブリッド🈂️ウナ90℃無駄に天井が高すぎるが熱い新🈂️ウナより熱さがある🔥🔥
サンテレビの中継⚾️を見ながら蒸される。

10月の露天水♨️はヤバかったがキンキンと違って宮水水風呂柔らかくマイルド何かキモチ良き👍👍

六甲の水は質が良い軟水なのか👍
大垣🈂️ウナやしきじもこんな感じなのだろうか😅コレ以上で全く別レベルなのかな?

露天で外気浴🏃
今日は、無風😅前来た時は風あってサーって風音と森の木の揺れの音が心地よかった。何かライトアップ増えた気がする。


露天に全部浸かりメイン蒸庵へ横長に広くセンターにストーブ🔥🔥セルフは5杯まで室温は80℃湿度も低いせいかマイルドに感じる。
ロウリュウしたらまーちょい熱だが最上段でも余裕で耐えれる熱さ😅


室内🈂️ウナのが熱いまー温度違うから同じ90℃にしたらどーなのかって感じだな😅アチアチは室内🔥じっくり蒸しは蒸庵へって感じですね👍


タケノコが2本生えてる抱き石風呂は弱アルカリ性で泉質良いし肌もツルりんぱになるし効能が良い痔ヌシのワテにはありがたや🙇温度低めマイルドでじっくり入れる👍
電気も強めで良い感じ👍😉


蒸気出てなかったからかスチームが前よりぬるかった😅
全♨️を、サクっと堪能😍😍

あれここどこだっけすずらんの湯♨️🔥良い店だね〜えいえい💨💨😉
そりゃあ1位取るわ〜💪💪

松のや 神戸玉津店

チキンカツ豚汁セット

安定のご飯おかわり

続きを読む
39

Norii

2025.05.16

4回目の訪問

3周年祭ということで、ちゃっかりよもぎ蒸しも予約して伺いました🌿
ハーブ浴とよもぎ蒸しの半額券をいただいたので、またセットできたい!いい香りに癒された〜
水風呂も外気浴も相変わらず最高でした

続きを読む
53

BUN

2025.05.15

15回目の訪問

毎週木曜日のルーティンサ活、今日はすずらんの湯。狙い通り、男風呂は露天水風呂がある「紅葉」。同じく露天に作られた「蒸庵」で3セット。休憩は3回とも壺湯ゲット。急ぎ足の1時間ちょいでしたが、今日もしっかりリフレッシュさせていただきましたよ。有難うございました。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃,18℃
6

おおたに

2025.05.14

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蟹山蟹子

2025.05.12

2回目の訪問

サウナ飯

ドライサウナ8分×1セット・12分×2セット
スチームサウナ10分×1セット

森のサウナ羨ましい。女性にも作ってほしいです!

豚骨ラーメン

続きを読む
20

蒸しプイプイ

2025.05.12

1回目の訪問

平日昼過ぎからサ活。人はまぁまぁ多いかなという印象。サウナ・水風呂はイマイチだけど、外気浴は100点。
山から抜けてくる風と木漏れ日、それと森の香が最高に気持ちいい。露天の壺風呂が水風呂ならいいのになぁ😁

続きを読む
17

さうなにーさん

2025.05.11

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

プロンポン26

2025.05.11

70回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ren

2025.05.11

1回目の訪問

サウナ飯

今日は母の日。
義理の母を労るため、嫁と義理の姉と4人で初めてのこちらへ。

露天風呂をはじめ、ゆったり広々してて良い!
湯の種類が豊富。
有馬から引っ張ってる(?)六甲山系の天然温泉で贅沢。

サウナは2つ。
内風呂のドライサウナは若干狭めで可もなく不可もない感じやったけど、先月出来たばかりの露天の巨大サウナ(30名収容!)がめちゃくちゃ良かった。
新しい木の香りが心地いいし、どでかいサウナストーブにセルフロウリュ可能な大盤振る舞い。

至る所にととのいスペースもあって、難民になる心配なし。
露天サウナ出てすぐの、インフィニティチェアの場所が最高。
すぐ目の前に森があるから、きらきらした木漏れ日を浴びながら、
リアルな鳥のさえずりを聞いてととのえる、、◎

水風呂が内風呂にしかないので、露天サウナからだと結構な距離があってそこが唯一の難点かも。
ぜひとも露天に水風呂作ってほしいところ!

今はイキタイ数3桁台だけやけど、多分新しいサウナの効果もあってこれからどんどん愛好家たちの注目を集めること請け合い。

日頃の疲れも吹っ飛んだ!

綺麗 ★★★★☆
ととのい ★★★★☆
立地 ★★☆☆☆
コスパ ★★★★☆

サ室のTV:10チャン

讃岐うどん凡蔵

牛すじぶっかけうどん

本格的なさぬきうどん。喉越し素晴らしい!

続きを読む
21

Tsujiik

2025.05.11

1回目の訪問

サウナ飯

ふと思い立ち気になってたコチラへ、初訪問〜
良かった、よかった、うんうん^_^

#メインサウナ
えっ?と思うくらいに狭い、段差があるので気分によって大きく変える事が出来る。

#スチームサウナ
狭いよー、熱いよー、暗いよー、サイコー🎵

#セルフロウリュサウナ
露天にあるコチラがメインか?奥の方にも別サウナがあるっぽいけど?適度にヴィヒタの香りが残り、落ち着いて過ごせる^_^

#休憩スペース
露天休憩スペースが充実してる、ベッドが三箇所、それぞれに5〜6脚程度用意されてるので、ととのい難民が発生しない、コレは良いですねー。

神戸養蜂場

ランチ

蜂蜜推し

続きを読む
17

アラフォーぼっちサウナー

2025.05.10

1回目の訪問

広くてきれい

休日前売り券が1100円
サウナは3種
蒸気50度、オートロウリュ90度、セルフロウリュ90度

外のセルフロウリュサウナにはヴィヒタがあり、ウィスキングを楽しめる
ただ、外には水風呂があるのか?見当たらず。

内に水風呂が19度くらい

風呂もたくさん集類があり、ゆるめで極楽

整い場が豊富

なかなから満足度の高いスパ銭

風呂上がりに内部の施設で飯を食べたが、ここもなかなか良くて、1200円で唐揚げ御膳、お腹いっぱいでした。

また神戸に来る機会があれば来たいね

続きを読む
20

Ryosuke

2025.05.10

4回目の訪問

休日サウナ
2セット目にお目当ての新しくできた露天スペースにあるサ室へ。
新しい木の匂い。
セルフロウリュ可能。
テレビ不要かも。
ただ、今日の男風呂の露天には水風呂が無く室内の水風呂までいかないといけないので動線は残念。
もう片方の日に期待!

続きを読む
22

カプチーノ

2025.05.10

1回目の訪問

サウナ飯

ひっさしぶりに、よもぎ蒸しに入りたくて、すずらんの湯に行きました。
よもぎ蒸しの前に、岩盤浴で体を温め、よもぎ蒸し30分で滝汗💦少しクールダウンしてから、また岩盤浴で滝汗。
その後、スチームサウナ→水風呂→休憩、露天にある檜の水風呂が爽やかだった。オートロウリュウサウナ6分×2回、水風呂×2回、休憩×2回で、色々な湯船に入って終了。
サ飯は天ざるうどんとノンアルビール🍺

天ざるうどん

続きを読む
17

2025.05.09

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kiyo

2025.05.07

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2泊ホテル泊をした。
ホテル泊だからよく眠れるかというとそうでもなく、結局日中の疲れ具合と運による

今日はゴジラ討伐をした帰り、有馬温泉に入りたくて来た。
…が、後で知ったがここは有馬温泉じゃないらしい。

すごい傾斜の駐車場に車を停め、
LO迫ってきたので先に夕ご飯たべる。
軽率に頼んだ豆腐サラダがデカイ鉢に乗ってやってきたところで
ここはデカ盛りの店か…?!と警戒
案の定、オーダーした海鮮丼はご飯も具材もたっぷりで値段に恥じぬ量だった
腹パンパンです

温泉はいる。
有馬温泉名物の茶褐色の湯が無いことに気付く
けど露天風呂のロケーションが美しく
風呂もあちこちに点在していて楽しかったので気にならなかった

サウナ2つとも照明かなり暗く雰囲気あってすき
中々の熱さ
整い椅子が過去イチある
ちゃんと仕切りがあって風呂入っている人から見えないようになっている所も良い
素っ裸で外で寝るのきもちよすぎ

サウナハットのレンタルって何?気になる

人おおかったけど楽しめた。良かった

海鮮丼

ご飯足りないくらい具材が多くて嬉しい悲鳴

続きを読む
26

ひろ

2025.05.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20231015

2025.05.06

1回目の訪問

サウナは3つあり、外のサウナはセルフロウリュウもできるし綺麗でたくさん収容できるのでのびのび。水風呂もあり、浴室内外とも整うスペースも完備。人も多すぎずとても良かったです。無料でサウナハットも貸出あるので手ぶらでもOK!

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
14

鎌田 泰輔

2025.05.06

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

北斗星

チーズハンバーグ

続きを読む

  • サウナ温度 47℃,84℃,82℃
  • 水風呂温度 18℃,18℃
18
登録者: snb9
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設