やまピー監督

2022.01.03

1回目の訪問

歩いてサウナ

【開いてて良かった大正レトロ】
今年の京都初詣はどこにしよう?
去年は伏見稲荷、清水寺、地主神社、八坂さんと回りました。過去には北野天満宮も、下鴨神社、上賀茂神社、平安神宮も行きました。
なのでもうサウナ中心にしよう。
という事でまだ行けてない京都駅より南のサウナにしようと、「伏見力の湯」を選び、まずは寺田屋、伏見桃山城とランニング。
さて後は伏見稲荷大社に詣って帰ろうと思ってたけど、途中にレトロな建物の銭湯があるらしい。
しかし開店は16時からなのでまだ開いてない。
外観だけでも見て行こう!と住宅街の角を曲がるとドン突き正面にジブリの様な異世界が待ってました。

そこだけ時間が止まってるかの様な、昭和よりさらに前、まさしく大正ロマン。
嬉しくて写真を撮ってると、
あれ? 暖簾が出てるやん。人気は無いけどやってるの?

暖簾の奥の案内を見ると、正月はお昼のみ営業だと!
なんてラッキー! Google先生も16時からだと言ってたから諦めてただけに凄く嬉しい。

こんにちはーと番台のおばあちゃんに「サウナで」と言ってみるも聞こえてないみたい😅
取り敢えず500円玉渡してみたら50円返ってきた。

脱衣室で、あーこの服後でまた着るの嫌だなーと思いながら汗で濡れた服を脱ぎ、こんな事もあろうかと常にランニングポーチに入れてるタオルと石けんを持ち、いざ浴室へ!

おー中もレトロ。
緑の小さな風呂椅子を持ち、滑り落ちそうになりながら洗体。
からの待ちきれずサ室へ。
背の低いドアをくぐって中へ、小さなサ室は超ウェット。

とは言えスチームサウナというには湿度が足らない、温度は65℃くらいか?
ストーブはボナっぽくて、元ストーブが有ったであろう場所にはお湯がなみなみと張られてる。
だからこの湿度なのか。
これがまたなんとも気持ちいいサ室。
走り疲れた身体に優しいサウナでした。

そしてお一人様用の水風呂は、やはり京都、超小さなライオンさんから水が出て、下からはバイブラ、温度は19度くらいだろうか、これがまた気持ちいい😊

時間がないのでサッと1セットのつもりが2セットしてしまった。
最後に全ての浴槽にも浸かってから上がり、「きも〜」と思いながら濡れたウェアを着て番台のおばあちゃんに「ありがとー」とご挨拶。
しかし下を向いたままピクリとも動かないけど生きてるよね…😅

で、ポカポカになった体で伏見稲荷大社に向かって走り出したのでした。
ありがとう!宝湯❗️

ps.伏見稲荷はコロナで空いてた去年と違って凄い人でした。なので参拝は諦めすぐに力の湯に向かいました😅

歩いた距離 8.8km

やまピー監督さんの宝湯のサ活写真
やまピー監督さんの宝湯のサ活写真
やまピー監督さんの宝湯のサ活写真
やまピー監督さんの宝湯のサ活写真
やまピー監督さんの宝湯のサ活写真
やまピー監督さんの宝湯のサ活写真
やまピー監督さんの宝湯のサ活写真
やまピー監督さんの宝湯のサ活写真
やまピー監督さんの宝湯のサ活写真
やまピー監督さんの宝湯のサ活写真

  • サウナ温度 65℃
  • 水風呂温度 19℃
6
196

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.01.03 23:07
1
やまピー監督、こんばんは🙋こちらの施設、外観も内観も雰囲気めちゃくちゃイイですねー😆✨しかし、ランニングポーチにタオルや石鹸まで常備しているとは流石です🙇✨
2022.01.04 00:45
1
りきあさんのコメントに返信

りっきー、住宅街の突き当たりに突然この銭湯が現れるのよ。タイムトリップした感じ😊 そしてプロカメラマンが常にカメラを持っている様に、プロRUNサウナーならず常に道具は持ってないとね。MOKUタオルは小さくなるからいいよー👍
2022.01.04 02:26
1
外観からしてキュンキュンするね!かわいいおばあちゃんもたまらんッ!笑
2022.01.04 09:31
1
粗塩さんのコメントに返信

粗ちゃん、普通の住宅街に突然!って感じなのでホントにそこだけ時が止まってる感じだったよ。で、おばあちゃんも止まってて😅 新聞広げたまま、ずーと下向いてピクリとも動かないから心配になって…😅 かわいいおばあちゃんでした😊
2022.01.05 00:41
1
やまピー監督 やまピー監督さんに37ギフトントゥ

思わずリスケしちゃうほどの嬉しい偶然ですね😊私は偶然叶わず近くの軍人湯に切り替えた夏の思い出がありますが、伏見もいいところがいっぱいありそうで今後計画を立てるのが楽しみです👀✨頭痛は治まりましたか?引き続きレアな連チャン休暇、存分に楽しんでくださいね😊
2022.01.05 00:47
1
麓水さんのコメントに返信

麓水さん、ありがトン😊 ホントは麓水さんがこの間行けなかった旭湯を狙ってたんだけどやっぱり月曜日で…😓まぁ僕は行く前に調べたけど😁宝湯、良かったよ!次は月曜を避けて旭湯からの軍人湯かな。頭痛は昼寝したら治りました、ありがと😘明日なにけんで止めを刺してきます👍
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!