絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

TTOYNG

2022.12.31

22回目の訪問

今年のサ活納めは、平和で静かな楽園ヴィネスパへ♨️

いやー、サ活納めにふさわしい、最高のサ活になりました。

今年の煩悩を汗と共に全放出💦
水風呂もキンキン🥶
風も適度にあってトトのわない訳がない😆

この一年、ストレスフリーで過ごせたのはサウナのおかげです。

また来年もよろしくです😊

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 13.5℃
106

TTOYNG

2022.12.30

14回目の訪問

今日はざぶーんへ♨️
年末で帰省の方々でしょうか?
サ室のルールを知らない人がちらほら。
優しく教えてあげましたー😊

今日のサ室は広い方。
4セット中2セットはストーブ裏の特等席をゲット。熱く感じて最高にいい汗かけました。
来年は年パス買おうかなー🤔

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
100

TTOYNG

2022.12.29

46回目の訪問

今日は夕方からホーム紫雲へ♨️

17時過ぎた頃から若者ドラクエ軍団が3組⁉️
案の定、サ室前は大行列。
3セット目は諦めて2セットで終了。

今日は露天風呂2つ側だったけど、温度バッチリ。オートロウリュも以前の勢いに戻ってたなぁ🤔

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
103

TTOYNG

2022.12.25

63回目の訪問

今日は朝から城山へ♨️
サウナだけ大盛況。

水風呂へ汗流さずダイブするジジイ。
上段から下段へ降りる際私の首筋から肩にダラダラと汗を垂らすオヤジ。
せっかくのリフレッシュサウナでリフレッシュ出来ずに更にストレスを溜めるという…

2セットしたところでサ活は終了。
温泉に切り替えました。

水風呂はかなり冷たくなって、死の領域も間もなくですかね🥶

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
108

TTOYNG

2022.12.24

31回目の訪問

朝から雪かき😭
もう雪はいらないね☃️🙅‍♂️

疲れたので、温泉&サ活ー♨️

だいろの湯めっちゃ空いてた。
今日は温泉メインのつもりだったが、結果して4セット堪能。
快適サ活でした。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
103

TTOYNG

2022.12.17

45回目の訪問

今日は開館直後に紫雲へ♨️
朝からサ室は常にちょい待ち…
浴室内は空いてるんだけどなー🤔

下段にてゆっくり蒸しして、水風呂からの外気浴はちと寒い🥶
なので今日は浴室内にて休憩です😊
3セットで1週間の疲れとストレスをオールリセットです😊

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
105

TTOYNG

2022.12.12

44回目の訪問

ちょい残業後の18時30分チェックイン。

サ室だけ混んでるなー
常時1人か2人は待ち🤔

まあ、みんな仕事終わった後、晩酌前にサ活したいもんねー😊

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
113

TTOYNG

2022.12.11

62回目の訪問

昼前に城山へ♨️

サ室だけ混んでました。
タイミング良かったので待ちはありませんでしたが、ちらほら待人もいました。

持病の腰痛が始まりそうだったので、木曜日に鍼にて応急処置。大事には至らずでしたが温泉にてゆっくりあっためました😊

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
109

TTOYNG

2022.12.03

61回目の訪問

新潟は昨日と打って変わって晴天🌞
でも昨日の降雪の名残がまだちらほらと☃️

久しぶりの城山へ♨️
12月より入館料50円値上がり…
昨今の物価上昇により仕方ないですが、我々の給料は上がってないではないかー

さておき、今年お初の雪見露天😊
しかしサ室は98℃を示すも以前よりまろやかな感じ。昭和ストロング感が感じられなくなってしまった。

水風呂はキンキンでごわす🥶

館内ガラガラだったので快適でしたが、物足りない感が否めない。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
124

TTOYNG

2022.11.27

43回目の訪問

今日は午前から紫雲へ♨️
10時30分チェックイン。

まだまだサ室内、木の香りがいい感じ😌
今日の男湯は露天風呂2つの方。
こちら側のサ室はいつも通りに熱く感じました。オートロウリュも以前のズババババーンという轟音ではないけどいい音出して水が弾け飛ぶ感じ💥

人も少なく快適サ活堪能でした。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
102

TTOYNG

2022.11.26

30回目の訪問

本日は晴天なり🌞
だが、夕方からは崩れるそうな…
この季節貴重な陽の光を浴びようとだいろの湯へ♨️

サ室の温度上がったのかな🤔
人の出入りが少ないからか、温度設定上げたのかはわかりませんが96℃と熱く感じる。
ただでさえ、私の身体にあった設定なのに温度上昇で汗の出がハンパない💦

水風呂もいい感じに冷たくなってきたしいい感じ😊

休憩は外気浴スペースのサンラウンジャーで。陽の光は柔らかだがあったかーい☺️
太陽が雲に隠れるとやはり寒いです。
寒くなったらぬる露天へ避難。

人もまばらで快適サ活堪能でした😆

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
102

TTOYNG

2022.11.24

13回目の訪問

今日は有給休暇取得。頼んでいたスタッドレスタイヤが入荷したので、朝からタイヤ交換してもらってきました🛞
新潟は来週から一気に寒くなるようなので、平地にも雪が降るかもです⛄️

午前中でその他野暮用を済ませて、午後からざぶーんへ♨️
やはり平日の日中は空いてて最高ですね😆
久々の聖の湯側だったので、ストーブ奥の隠れ家的位置を堪能しました😆

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
96

TTOYNG

2022.11.23

4回目の訪問

水曜サ活

久々のスノーピーク、ご褒美サ活😊
今日は温泉サウナ同好会のメンバーと。

オープン直後でしたが、先着サウナーの皆さま多数。さすが人気施設ですね。

幸い待ちはなかったですが、サ室は常に定員14人いっぱいでした。

皆さんマナーもよろしく、快適サ活。
スノーピーク初のメンバー2名も大満足だったようで何よりです😊

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
103

TTOYNG

2022.11.19

42回目の訪問

今日は夕方からホーム紫雲へ♨️
今週はサ室の改修してまして、本日お披露目。
サ室内のくたびれた木々がリフレッシュされ、木の香りが心地よい☺️

5日間休館してたのでかなり混み合いましたが快適サ活😆

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 19℃
99

TTOYNG

2022.11.13

21回目の訪問

3ヶ月振りに朝からヴィネスパへ♨️

土日祝の料金上がってから足が遠のいていましたが、あサ活の誘惑に勝てず…

しばらく来ない間に、リクライニングチェアが新設😊

ととのい椅子も緑のプラ椅子からお洒落な椅子に変わってました。
(座り心地はイマイチ😅)

7時から2時間たっぷりサウナと温泉満喫しましたー😆

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.3℃
106

TTOYNG

2022.11.12

41回目の訪問

今日も雲一つない快晴🌞
サ活する前から既に気持ちいいよ😆

午後からホーム紫雲へ♨️
結構混んでましたが、スムーズに4セット。
快適サ活でした。

父親と一緒にサ室に入る未就学児。
小さな子供にサウナってどうなんだろう🤔
良さそうな感じはしないが…

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
96

TTOYNG

2022.11.11

12回目の訪問

今日は午後から有給休暇取得。
やはり私の休みは晴れる。

野暮用をさっさと済ませて、ざぶーんへ♨️
空いてて良き😊
外気浴は日陰なので、ちょい肌寒でしたが満足満足。

しばらく前からサ室入口に暴力、潜水NGの
貼り紙が…潜水はわかるが暴力って。
怖い怖い😱

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
108

TTOYNG

2022.11.06

29回目の訪問

今日は天候回復したので、外気浴が気持ちいいだいろの湯へ♨️

今日は発汗が素晴らしい。
3セットで満足しちゃいました😆
外気浴はちと寒かったです🥶

今日の大露天はあまり見たことない緑白濁。
ぬる湯と交互浴でポカポカあったまりました☺️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
97

TTOYNG

2022.11.05

11回目の訪問

今日はざぶーんへ♨️
12時チェックイン。激空き。
サ室は常に1人か2人😆
露天エリアはほぼ1人😆
こんな空いてるざぶーんは初めて。
ハットを目深にかぶって集中サ活。
風は微風←これがやばいくらい最高。
女神様にくすぐられているようでした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
109

TTOYNG

2022.11.01

40回目の訪問

今日は仕事終わりにホーム紫雲へ♨️

ざぶーんが休館日なので混んでるかなと思いきや館内ガラガラでした😊

サウナはたまに待ち人もいましたが、運良く私は待ちなし✌️

サクッと3セットして快適サ活でした😆

我がサウナ部部長と入れ替えでした。
部長曰く、紫雲のサ室が最近温度が低めなんじゃないかとのこと🤔

確かに以前に比べ低いような気もするが…
燃料費高騰で温度設定低くしたんじゃないかと推測笑

多くの温浴施設が値上げする中、据え置きで頑張ってもらってるのでそれも仕方ないね。

良い施設に変わりなし。
今後も値上げのないことを期待します😊

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 19℃
102