RL-JPN (hiro)

2024.10.16

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:8分 × 6
水風呂:2分 × 6
休憩:5分 × 6
合計:6セット


一言:
松山サ旅④(ラスト)

ここも、サウナイキタイの皆様の口コミで行ってきました。

宿泊の樹楽さんのシャトルバス(なんと貸切)でJR松山駅まで無料送迎。JR松山駅、元松山駅を横切って新しい松山駅に向かう構造が面白いですね。

で、駅から斜め向かいの喜助の湯さんへ。
会員登録したら、朝10時までに入れば550円。
しかも、アプリ会員ならば無料で登録可能。
素晴らしい。

で、早速風神サウナの30分に一回のロウリュから。
段差ごとの目安温度が書いてあったり、おもしろいですね。
ロウリュタイムは、ライトが消えて開始。
ニュージャパン梅田と同じ送風システムかな。結構いい熱波きました。

次は屋外の鬼サウナ「碧」。
85度。このくらいが自分にはいい発汗ができるかも。
外気浴スペースの4mの滝も体験。壺水風呂もぬるいけどまあいい感じ。
鬼サウナのロウリュは水が出るだけなんですね。

そして、鬼サウナ「炎」。
110度、痛い。でも、なんとか8分こなしました。
ロウリュタイミングに合わなかったけど、あれ相当暑そう。

3サウナを2回ずつ堪能。鬼サウナ碧に一席だけある特等席も堪能。
温泉も炭酸泉もゆっくり堪能。
畳の1人スペース(奥にコンセント使えて助かった)などでゴロゴロしながら、松山最後の3時間を堪能できました。
常にイロイロ進化させておられるようで、今後はドイツのサウナを参考にしたリューアルをされるとか。
次回来たらまた進化してそうですね。

これから大阪に帰って仕事。頑張れそう。

松山の皆様の口コミ、参考になりました。
他にもイキタイサウナたくさんありましたが、またの機会に。

RL-JPN (hiro)さんの伊予の湯治場 喜助の湯のサ活写真

霧の森菓子工房 松山店

霧の森大福(新宮茶サービス)

喜助の湯で日本唯一ロウリュに使われているという新宮茶と霧の森大福。松山到着後すぐいただいてました。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 110℃,90℃,85℃
  • 水風呂温度 23℃,16℃,6.6℃
3
41

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.10.16 20:34
1
RL-JPN (hiro) RL-JPN (hiro)さんに37ギフトントゥ

サウナ、そしてグルメと松山市を楽しまれた後、大阪でのお仕事お疲れ様です。公共交通機関でも行きやすい施設が市内外にまだまだありますので、機会がございましたら再訪お待ちしてます~♪
2024.10.16 23:51
1

メッセージをありがとうございます。 トントゥー初めていただきました。嬉しいです☺️ 松山のサウナ、他にも久米周辺の2軒や、ALKU、海沿いなども気になったのですが、今回はこのセレクトでした。今治の喜助の湯も良さげですね。 松山、最近は年に1、2回お邪魔してます。 またぜひ行きたいです。
2024.10.20 13:01
0
RL-JPN (hiro) RL-JPN (hiro)さんに5ギフトントゥ

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!