絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

みんなのサウナ🧖

2024.08.31

1回目の訪問

本日は湯快爽快ちかざき様へお邪魔しました。
夜8時を過ぎ台風の影響があり天候もよろしくなかったのですが、駐車場はいっぱいで多くのかたがお越しになってました。
地元の方々なのか顔馴染のお客様同士で楽しまれているかたが目立ちました。サウナ室は10人程度常時入っており、屋外にあるベンチも結構埋まっておりました。
天候が悪く雨も降りましたが、雨よけもありゆっくり整うことが出来ました。
サウナ10分+水風呂2分+整い10分
サウナ10分+水風呂2分+整い30分(寝落ち)
サウナ10分+水風呂2分

ホールアウト

仕事後のサ活を身体を癒やしてくれます。
嫌なこと疲れを水で流してくれました。

本日も1日お疲れ様でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
3

初めて喜楽里別邸様にお邪魔しました。
スタッフ一人ひとりが笑顔であいさつをしてくださり、ホスピタリティ精神がいき届いてると感じました。すれ違うたびにあいさつをされるととても気持ちがよくなります。
 朝早い時間帯でしたが、整いシートが埋まるほどお客様がおりました。みなさまひとりの時間をゆっくりと過ごされており、鳥の鳴き声と水の音をBGMとしてリラックスできました。
サウナ室は約84度でドライ気味な印象を受けました。
30分起きの熱風ロウリュウは、赤ちゃんの頭サイズが3つの大口径から熱風が送り届けられてきました。送風はあまり強くありませんでしたが、対流で熱気が一瞬で身体に襲いかかってきます。ただ、ロウリュウはミストでサウナ石に吹きかけていた分熱気を抑えられていたと思います。
 水風呂は期間限定で水温10度になっており、温められた身体が一気に冷やされます。そして次第に肌がビリビリと痛みだします。普段より長く浸かることが出来ず1分が限界でした。
高濃度炭酸泉風呂は数分でふつふつと細かい粒子が全身に付着してきます。これほど炭酸を肌で感じることはなかったと思うくらい気持ちがいい炭酸泉風呂でした。

サウナ6分+水風呂1分+整い10分
サウナ8分+水風呂1分+整い10分
サウナ9分+水風呂1分+整い10分
サウナ9分+水風呂1分
食事、休憩120分
サウナ6分+水風呂1分+整い10分
サウナ8分+水風呂1分+整い10分
サウナ9分+水風呂1分

ホールアウト

ゆっくり喜楽里別邸様でくつろぐことが出来ました。
一緒にサ活されたみなさまもありがとうございました。
本日もいいサ活ができました。

天ぷら そば

アナゴ天ぷらが大きくて食べ応えありました。

続きを読む
21

みんなのサウナ🧖

2024.08.24

1回目の訪問

湯乃市 藤沢柄沢店

[ 神奈川県 ]

本日二施設目は、推しの1つ湯乃市様へ来湯。
なんといっても30分に1度の爆風オートロウリュウは、湘南エリアでナンバーワンといっても過言ではないでしょうか。
何分爆風が続くのか数えまていましたら、4度のオートロウリュウに4分の間爆風が吹き荒れていました。
途中退散(避難)されるかたもおり、もはや災害クラスではないかと必死で嵐が過ぎ去るのを耐えておりました。
久しぶりに肌は赤みを生じており、身体への衝撃が伺えました。
爆風を受けた身体を13度台の水風呂で一気にクールダウン。この温度差のギャップが身体隅々の細胞にまで刺激をしてくれます。
やはり湯乃市様はサウナに特化した施設だと整いながら感じておりました。

サウナ10分+水風呂1分+整い10分
サウナ10分+水風呂1分+整い10分
サウナ10分+水風呂1分+整い10分
サウナ12分+水風呂2分
全サウナ中オートロウリュウ付

ホールアウト

湯乃市様で一緒に入ったサウナーの皆様
お疲れ様でした。
本日も素晴らしいサ活でした✨

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13.8℃
23

みんなのサウナ🧖

2024.08.24

1回目の訪問

サウナ飯

今回2回目の来湯。
閑静住宅街の小高い丘を登り、ひっそりと施設があります。
隠れ家的存在感を感じました。
県外ナンバー車も多く、人気の高い施設だと思います。
館内もモダンな雰囲気で上質感があり、お客様のマナーも感じられました。
サウナ室はセルフロウリュウを楽しめます。湿度計はなかったのですが、ややドライで二段目に座っても辛さは感じにくかったです。
水風呂は15度前後で深さも120センチくらい?はあり余裕を持って身を預けることが出来ます。
整いは屋外ですと、影場が少なく日差しがあたるので、夏場を少し過ごしにくいと感じます。ただ寒い季節は日差しを心地よく感じられると思います。
黙浴の注意書きがありませんが、たいていのお客様はお話しはせずに、お風呂を楽しまれていました。
それが1番の感動でした。

サウナ10分+水風呂1分+整い5分
サウナ10分+水風呂1分+整い5分
サウナ10分+水風呂1分+整い5分
休憩、仮眠120分
サウナ7分+水風呂1分+整い5分
サウナ10分+水風呂1分+整い5分
サウナ10分+水風呂1分+整い5分
サウナ12分+水風呂2分

ホールアウト
ベストなサ活をすることが出来ました。
湯けむりの庄様、ありがとうございました。

唐揚げ

醤油漬け? 鶏肉に味がしっかり染み込んで美味しいです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
15

みんなのサウナ🧖

2024.08.22

1回目の訪問

サウナ飯

今回2回目の来湯、一部のお風呂が利用出来ませんでしたが、他のお風呂で代替
サウナ室へ入ると強い湿気と鼻に刺さるウッドの香りが特徴的でした。天井も低いため5分おきのロウリュウは高温多湿部屋がより作り上げられており、とても気持ちいいです。
水風呂は15度前後、常に水が流れてるのでより冷たく感じます。
サウナ8分+水風呂1分+整い10分を二セット
仮眠2時間
サウナ8分+水風呂1分+整い10分を二セット

ホールアウト
有意義なサ活でした

醤油ラーメン

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
14