新生湯
銭湯 - 東京都 品川区
銭湯 - 東京都 品川区
4セット(15:00-17:00) 大地の湯側:初訪問
関東遠征の流れで、某タレントのロケも行われたという本施設へ。評判も良くて期待も高まる。以下、大地の湯(右側の浴室)
サ 室:
室内の隅にガス遠赤・訪問時98℃。3段・9人(在室者の了解が取れれば10~12人)
温度計・12分計・TV(音量小さめ)・定置マット・ビート板あり
遠赤ストーブの囲いが岩塩という変わった造り。ストーブは再下段よりさらに1段下がった位置にある。3人×3段が適正キャパ。4人×4段はかなり窮屈かも。
遠赤のわりに適切な湿度感で、気持ちよく汗が噴き出る。
水風呂:
循環だが原水は天然水(地下水)、約60cm・訪問時15.5℃。ほぼ1人用。循環強めで常に水温は安定している。
シャキッと冷えてなかなかの気持ちよさ。
椅 子:
半露天側に、ガーデンチェア4脚
半露天から階段を上がったウッドデッキに、アディロン6脚+2人掛けベンチ。ウッドデッキでの休憩は大変心地よいが、洗い流し用の水が確保出来ないのだけが難点。
その他:
洗い場19・立ちシャワー1・脱衣所出入り口に冷水機あり。
変わり湯1(訪問時はブルーレットの様な青い湯)・その他浴槽2・半露天1
シャンプー・ボディソープは各カランには備え付けてられておらず、出入り口付近に2セットだけ置かれている。空いているときは洗い場まで持って行ってもいいが、混雑時はそこでプッシュして手に取って洗い場へ。いずれもフォームタイプ。
脱衣所に腰タオルだけで喫煙できる喫煙所(屋外)あり。
ロッカーはリストバンドキータイプと、暗証番号タイプが混在。
サウナを利用するとバスタオルがセットで付いてくるが、サ室で使用しなければならないわけではない様だ。体を拭くなり腰タオルで休憩するなりご自由に。
雑 感:
サ室も水風呂もとても良いコンディションではあるものの、特に大きな特徴がある訳ではないが、大地の湯側に限りウッドデッキのととのいスペースがあるのは最高!
少し風のながれもあり、椅子がアディロンというだけで個人的には満点!雨避けに半透明のアクリル板のような屋根があるのだが、ハトがてくてく歩いたりしており、ハトの下からビューが観察できる場合もあるおまけ付き😂
GW期間中と言うこともあり比較的混んでいたが、いい施設でした!
機会あればぜひまた再訪したい。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら