綱島源泉 湯けむりの庄
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
初 綱島源泉 湯けむりの庄
積極的に新規開拓をしないのでドキドキ。
綱島駅から送迎バスで13:00イン
浴場をひと回り、サウナを軽く1セット。
サウナハットフックは3つだけ。でも、荷物置きが手前と奥にあるので問題なし。
サ室リニューアルとのことだけど、初訪問だから比べられず😅
ストーブがめちゃ大きくてパワフル!3段目だとかなり心地よい。セルフロウリュすると、蒸気がかなり強烈!でも、1段目はストーブよりかなり下なので、足元から温まるのは厳しいか…。
●14:00 サトシさんアウフ
奥の2段目にイン。
レモンとコーヒー柚子のアロマがよき香り。
ロウリュ控えめで、お代わりまで気持ちよく完走。めちゃ気持ちよかった。
サトシさんのタオル捌きも安定してきてよき。
●15:00 鮭ちゃんアウフ
奥の1段目にイン。
ホットリミット→洋楽→ヒロミゴーのアチチ
タオルで煽がないと1段目は全然熱が降りてこなくて、2曲目途中ぐらいまでほとんど汗が出なかった💦終盤の大量ロウリュで皮膚は焼かれるけど、温まる感じがしない。開始前の換気が長かったのか?
完走はしたけど、水風呂いらないかなって思ってしまった。
鮭ちゃんのワザは安定していて、安心して見ていられる。
何気に、金曜から3連鮭w
本当なら4連鮭になるはずだったけど残念。
●18:00 サトシさんアウフ
手前の2段目にイン。熱波師物語。
鮭ちゃんが2回目の登場して、目の前でオープンタオルを振られたところで離脱。
終盤のロウリュがハンパなかったw
19:00にレストランで食事をして、休憩室でゴロゴロ。21:00に浴室に戻って、お風呂に浸かって21:50アウト。
最終のシャトルバスに9人以上並んでたので、歩いて綱島駅まで。余裕。
あれ、乗り切れない人はどうなるんだろ。
1日堪能しました。
ありがとうございました😊
アウフグースは、入場時に名前を確認するので、結構時間がかかる。早めに並んで良い場所をキープするより、後半に並ぶ方が開始までの時間が短縮できてよき。今後もイベントを継続するなら、整理券を配った方がよいと思う。
加熱しない源泉掛け流し風呂は今だけみたいだけど、めちゃくちゃ気持ちいいので、春〜秋の季節限定でやってほしい。
ミストサウナは設定温度がもうちょっと高めだと嬉しいかな。
混んでるからだろうけど、Wi-Fiがまったく繋がらなかった。
でも、お風呂の種類も豊富だし、水風呂は深くてシングルだし、黒褐色湯が効きそうだし、ご飯は美味しいし、清潔感もあるよき施設でした。また行きます!
歩いた距離 1.6km
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら