2020.09.12 登録
[ 東京都 ]
新年初サウナは萩の湯
今日が新年初営業だったこともあり、
今までにないほどの混み具合
(靴箱に靴が入れられないくらい笑)
日曜の夕方は避けたほうがいいかもです😣
サウナとお風呂は安定で最高
コスパでここを超えるサウナはないかな
サウナで整い、炭酸風呂で締めました!
[ 神奈川県 ]
落ち着けるサウナ
テレビがなくて暗めなのが良き
ベタだけど、横浜の夜景はきれい
塩サウナは寄りかかれる背もたれが良き
水風呂はちょうど良いくらいの水温
水流もあるので体をキンキンで冷やせる
ととのいイスは10席以上あり、だいぶゆったりできる
無限風呂と呼んでしまうほど、心地よいクールダウンジャグジー
永遠に浸かれる ほんとに永遠に!
初め入場制限で入れなかったので、休日に行くは時間には余裕を持つことをオススメします、、、!
男
[ 熊本県 ]
想像を超えてきた。
今まで"かるまる"がマイベストサウナでした。
ですが、今後は人生最高のサウナは"湯らっくす"と言いたい。
外気浴の解放感、深い頭まで浸かれる水風呂、泥パック、この体験を1500円程で味わえるのは破格。
東京からわざわざ足を運んだかいがありました。
これからサ旅が流行りそうな予感
[ 東京都 ]
平日のテルマー湯は空いてるので、ゆったりできる
前回よりととのいイスが増えていて嬉しい
ドライサウナは、オートロウリュウが良い感じ
ミストサウナは、じんわり汗をかけて心地よい
個人的には炭酸風呂が10人ゆったり入れるくらい広々してるのがお気に入り
水風呂がサウナの大きさと比較すると小さいのだけちょっぴり残念
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。