ミロ

2020.09.23

1回目の訪問

水曜サ活

「秘境、美味しい水風呂」☆オススメ!

八十八湯めぐりも佳境、87湯目に訪問したのがこちらの高崎山温泉おさるの湯。
紛らわしいのですが、うみたまごの前にあるおさるの公園のすぐ近くにあるというわけではありません。
むしろ、山のぐるっと裏手、人里離れた場所にあります。目立たない場所にありますが、個人的にはツボにはまる良施設でした。

#サウナ
温度は94℃を指しているが、それほどの暑さは感じない。めっちゃ乾燥していて、なぜかすごい息がしやすい。酸素でも発生させてるのか?と思って施設の人に聞いたが、特に特別なものではないとのこと。気のせいかな…?
若干、身体の芯は暖まりにくいような印象も受けましたが、長時間入ってもあまり苦痛に感じず、なんか新鮮でした。

#水風呂
地下水が蛇口から勢いよく出てます。温度もキリッとしている。そして飲むと旨い!
しきじや湯らっくすをこれまで体験しましたが、個人的にはこの施設も上質水風呂だと感じました。

#休憩スペース
戸の外には長ーいベンチがあります。そこでゴロンと寝転がると、自然に同化するような感覚に。

ちなみに、ここの温泉は薄茶色のモール泉なのですが、香りがユーランド鶴見の温泉に似ているような気がします。(当初グリーンサウナと書いていたのを訂正しました)
非常に気持ち良いサ活となりました😆

ミロさんのおさるの湯のサ活写真

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
2
43

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.09.23 23:10
1
行きたい!に入れました☺️✨✨モール泉に飲める水風呂は贅沢ですね!
2020.09.23 23:24
1
小籠包さん、コメントありがとうございます! 大分に行かれる際は是非!人が少ないので、落ち着いて堪能できるのもいいですよ〜😆
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!