サウナハットは大事

2025.04.16

1回目の訪問

8.9.9.9分の4セット
サウナは80度セルフロウリュ
とてもいい、お風呂もサウナも明るめな照明で良いです。初のととのい度90オーバーの92
気持ち良かった~
地元の常連の年寄りの意味わからん行動がイラっとしましたが、老害だな~と感じました
水風呂の水を捨てまくるジジイはいるわ、水風呂の蛇口の下に桶を置いて、水が半分位外に逃げるようにしてみたり、意味わからんわ~
自分の家じゃないのよーと説教したくなりましたが、まぁいいやと気にしないでサウナに没頭することに、気持ち良く昇天するのでした。

サウナハットは大事さんの菊の湯のサ活写真
サウナハットは大事さんの菊の湯のサ活写真
5
44

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.04.20 11:25
0
菊の湯は何度か行ってますが…いつ行っても水風呂蛇口下にケロリンが置いてあるので、てっきりそーゆーローカルルールでもあるのかと思ってました😳💧

やはりそうでしたか、ナゾのルールですね、 外に逃げてる水がもったいないような気がしまして、何か理由が有るんでしょうね。
2025.04.20 23:44
0

自分はあまり深く考えない方というか、理由はさておき「キンキンの水で掛け水できるから、いっか」ぐらいの考えでしたね💧 オープン前後から来てるのでたぶんですけど、“なぜかいつも蛇口の下にケロリン桶があるから”程度の理由しか無いような気がします😥 ホント、憶測ですけど。

そうですか~深く考えない方が良いですね、 御意見有難うございます。
2025.04.21 08:25
0
レオ.ヤブウチ レオ.ヤブウチ さんに5 ギフトントゥ

返信3件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!