むむむ

2021.01.10

2回目の訪問

セルフロウリュに惹かれ宿泊IN。
別館三春5セット→飯(酒)→本館梵天2セット→朝ウナ別館伊達3セット。思いの外良かった!

別館のサ室は狭いながらも、年季の入った壁&TV無しBGM、セルフで湿度を上げて汗とテンションがボーボーに。水風呂も14℃、20℃と水温、広さも違って楽しい😊昭和感が素晴らしい。

本館はセルフ無しでカラカラ&水風呂が無いものの(女性は50℃位のミストのみだそうです)かけ水&外気浴でそれなりに気持ち良く。リニューアルしてまだ数年だからか別館とは変わり明るくキレイでした。

サウナ水風呂外気浴の色々なパターンが楽しめて、全然飽きない笑

緊急事態宣言もあり、キャンセル多かったようですがホテルの皆さんの笑顔にも癒されました。ありがとうございます🙇日帰りでもまた訪れたいです😊

7
79

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他4件のコメントを表示
Qoo
2021.01.10 09:21
3
むむむ むむむさんに20ギフトントゥ

女性側もセルフロウリュOKですか?水風呂も14℃で魅力的ですね。ぜひ行ってみたいです🥰
2021.01.10 11:23
3
年末、こちらか佐勘かで迷ったんです。今度、日帰りででも行ってみます。
2021.01.10 18:27
2
むむむ むむむさんに37ギフトントゥ

秋保グランド、いつの間にセルフロウリュ可になったんだ…😇 また秋保に日帰りサウナハシゴ旅しなきゃな🤤
2021.01.10 21:18
2
Qooさん、トントゥ🙏別館は以下どちらもセルフOK、男女日替わりなので日帰りなら事前に要確認かと。 (三春の湯)サ室3~4人水風呂温め&広め (伊達の湯)サ室5~6人水風呂冷ため&狭い 伊達の湯は露天奥に足湯ベンチあり。それ以外は室内シャワーチェアで休憩!
2021.01.10 21:22
3
ほんまさん、佐勘のサウナも素晴らしそうですが、泊まりコスパはグランドのほうが良さそうです!日帰りなら同じ位かな。
2021.01.10 21:29
3
bleuさん、トントゥ🙏諸先輩方のサ活拝見してたらセルフOK(別館のみ)だったので泊まってみた!瑞鳳に比べて狭い分、ジュンジュワー感が良かったです!💦
2021.01.11 00:41
2
そうなんですよ。gotoの時は佐勘でも1人7000円ほどだったので行けましたが、普通なら無理です。ゆっくり泊まるのは、楽でいいですよね。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!