2020.09.06 登録
[ 大阪府 ]
施設内の老朽化はいなめないが、サウナはよいサウナでした。浴室も1階から3階まであって広い。特にミストサウナのパワーに圧倒されました。ここまで感動したミストサウナは初めてかも。
ただ、サウナ激戦区の大阪においてはちょっと優先度は下がるかな。
今回のサ旅で4施設訪問。
いい時間を過ごせました。
[ 大阪府 ]
サウナ特化施設として、渋谷サウナスをイメージしてきたのですが、なにこれ、全然こっちの方がいい笑
たくさんあるサウナに人がいい感じに分散しててストレスなくどのサウナにも入れるし、水風呂もシングルとかではないちょうどいい温度。
お値段も手頃で大阪住んでたらリピート間違いなしです。
またきます。
[ 大阪府 ]
大阪、No. 1サウナに訪問。
祝前日でなかなかの人入りでした。
とても賑やかでグループが多いかな。
大阪の人は仕事終わりにみんなでサウナに行ってそうなイメージ。
サウナはどちらも最高のコンディション。
アウフグースも受けれました。
外気浴スペースも気持ちいいのですが、ちょっと大通りの車の音がうるさくてちょっと落ち着かないかも。
でもとても良かったです!
[ 埼玉県 ]
午前休を取ってレセプションに行ってきました。
夜は激混みだったようですが、朝は快適。
ロッカーの埋まりも1/3ほど。
サウナ3種はどれも素晴らしくサウナ特化施設としてはなかなかポテンシャルが高いと感じました。
一方で1回の休憩エリアや食堂はそこまで広くなさそうなので長時間滞在する施設ではなさそう。
オープンしたらまた行きます。
[ 東京都 ]
新しいサウナを見たくて訪問。
綺麗で木の香りもしてなかなかいい感じ。
ちょっとこじんまりはしていましたが、空いててのんびり出来ました。
トゴールの湯はそろそろ涼しくなってきたので気持ち、温度を上げてほしい今日この頃です。
[ 長野県 ]
三連休最終日。
午前中に訪問。
お風呂の大きさと比較するとサウナ室が小さくてちょっと拍子抜け。
でも、サウナは短時間でもしっかり汗が出るいいコンディションでした。
水風呂も気持ちよかったです。
[ 埼玉県 ]
遠征。
サウナ室は15人は入れるスペースに常時4人ほどと快適。
セルフロウリュできるとなおよし。
水風呂は屋外に。
温泉水をそのまま水風呂とのことで、それはそれでよいのですが、ちょっと水面があまりきれいでなく。。。
そこがちょい残念。