おこじょ

2021.01.01

48回目の訪問

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
毎年恒例の家族での「初詣」→「初日の出」に行ってきました。
帰宅後冷えきった身体を温めるのは間違いなくサウナですね(^^)
ということで「ななつぼし」へ。
駐車場もいっぱい、ロッカーも残り僅かという状態。まぁ予想通り。
サ室は常時10~15名がいるものの各々が気を使っているのかおしゃべりをする人はいない。これならタオルを口元に当てていればいいかなという感じ。

炭酸泉浴からスタート
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
外気浴:6分 × 3
合計:3セット

元旦限定の干支タオルいただきました(^^)
午後は浜北に回数券の福袋買いに行こうと計画中。17,000円→10,000円は魅力的すぎる。

おこじょさんの健康ゆ空間 磐田ななつぼしのサ活写真
おこじょさんの健康ゆ空間 磐田ななつぼしのサ活写真

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15.3℃
6
141

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他3件のコメントを表示
2021.01.01 11:08
3
おこじょ おこじょさんに37ギフトントゥ

今年も静岡の素敵なサウナをご紹介くださいね!いいねもいつもありがとうございます!
2021.01.01 13:23
3
おこじょ おこじょさんに37ギフトントゥ

明けましておめでとうございます。 皆さん元旦からお風呂に行かれるんですね!? 今年もよろしくお願いいたします。
2021.01.01 13:31
2
明けましておめでとうございます。今年も良い🈂️活ライフにしましょう😆
2021.01.02 20:05
1
いのいのさん、ありがトントゥです(^^) わたくし九州には訪問したことがないのですが、全国にこうしてサウナのお話ができるかたが増えるのがとても嬉しいです。これからもよろしくお願いします!!
2021.01.02 20:08
0
アキネクトさん、ありがトントゥです(^^) サウナ歴の短い私なので、初めてのお正月でしたが、験担ぎもかねてサウナに行っちゃいました。
2021.01.02 20:09
0
せぶんすたぁさん、今年もサウナ談義ができることを楽しみにしています(^^)
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!