玉の湯
温浴施設 - 三重県 四日市市
温浴施設 - 三重県 四日市市
どこへ行くか悩んでいたらなんだか急に腹が減ったぞ
ぱかぱかさんがよく上げてたギオンシグマを思い出す
間違ってバオウザケルガと覚えていて、検索したら金髪のブリ大好き少年が出てきたのは内緒だ!
もう外観からドストライク😍
ソファーふかふかですでにととのいそう!
メニューも豊富すぎて悩んだ挙句の選択肢はトルコライス
このボリューム感よ(笑)(笑)
カツはサクサク!
へぇ、福神漬が添えてあるからカレーかと思ったらデミグラスか…。
いかんいかん!あやうく井乃頭五郎ならぬ亀乃頭まぐろーが顔を出すところだった!
またまた飯だけでサ活1本書いちゃいそうだからこの辺で閑話休題
でも一言だけ
めっちゃまいぅー😍
ぱかぱかさん良いお店を教えてくれてありがとう👍
さあいよいよサウナだ!玉の湯だ!
もうそれほど文字数が残ってないぞ
簡素にそれでいて中身のあるサ活を書くのだ!!
本日の四日市のお天気は快晴☀️
最低気温は120℃、最高気温は140℃
遠赤外線効果でカラッとした湿度の過ごしやすい1日となるでしょう
ここはすごい
水風呂入った瞬間に勝利を確信することあるじゃない?
全セットそれ!
頭の血管ドクドク
心臓はバクバク
冷やされて徐々に大人しくなっていく脈拍
そこからの冬の外気浴で再び躍動を始めるハートビート
頭の中はスカッと晴れわたり爽快感に包まれる
三重だけでは無く、ここは日本が誇るサウナ遺産だ
これからは定期的に通わせていただきます😆
さて、4セット楽しんだから少し休憩
150℃が拝めるといいな
あ!ギオンシグマの裏にある桃太郎ってなーに??
なんかビルに桃が乗っかってて尋常ならざる気配だったんですが…
男
まぐさんキター!「高級クラブ風ファミレス」ギオンシグマ沼にもはまってくれましたね。桃太郎は、朝と正午と夕方になんとあの桃が割れ、割れ目から×××がニュイーンと伸びてきます。
またサウナの梯子してるし😁
まぐさん、ようこそ四日市! 最高のサ活ですね! 桃太郎は四日市に点在するおにぎりコンビニです。 あの桃ビルは、その総本山。いわゆる本社です。次回は是非御賞味下さいませ!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら