2020.09.03 登録
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 2、10分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
久しぶりのサウナ。以前はコロナの影響でドアが開けっぱなしでしたが、最近から閉めっぱなしでOKになったようです。
男
男
[ 広島県 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
夕刻に訪問。結構人多いですね〜。カープの試合があったので、みんなサウナや露天のテレビに齧り付いていました。さて、サウナはぬるめなので8分、17.6度くらいの水風呂に1分、寝そべれるデッキで5分を3セットで昇天。サイコーです。
サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
まさかの朝夜でサウナダブルヘッダー。
定員約5〜6名の狭いサウナですが、92度くらいのパキッとしたしっかり目な暑さ。ホテルサウナは宿泊者以外いないのがメリットですが、子どもが出たり入ったりしていて少し残念(仕方ないですが…)。水風呂は20度くらいのぬるめですが、個人的には大好きななめらかさ。19度くらいが一番好きかも。外気浴スペースとして椅子が2脚ありますが、一度だけタイミングが合わず椅子が埋まっていたので風呂のへりに座りました。ドーミーインの多くは屋上に露天風呂がありますが、ここは2階ということであまり風を感じることはありませんでした。日によるとも思いますが。しかし、総じていいサウナです。
男
[ 広島県 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
開店直後なためか、体感82〜3度くらいだった気がする。水風呂はキャンペーン中で薄荷の入浴剤が入っていてすっきり。ここは何より外気浴スペースが充実していて、椅子のほかに寝転がれるところがあるので、秋風を浴びてととのうことができました。
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
平日にもかかわらず常時3〜7人程度サウナに入室してましたね。風呂は年季を感じなくもないですが、サウナは10畳くらいの長方形でいい感じ。ただ、座る位置によって結構温度に差がある気がします。ふだんはロウリュもあるようですがコロナであまりやっていないのかな?
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。