2020.09.03 登録

  • サウナ歴 19年 4ヶ月
  • ホーム 井草湯
  • 好きなサウナ テレビ有りのひろーいサウナ。発汗が早く量も多いので85度くらいが好きです。
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

2020.11.01

1回目の訪問

サウナ:8分 × 2、10分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
久しぶりのサウナ。以前はコロナの影響でドアが開けっぱなしでしたが、最近から閉めっぱなしでOKになったようです。

続きを読む
22

2020.09.30

6回目の訪問

井草湯

[ 東京都 ]

サウナ:6,7,8,8分
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:3セット

一言:
友人を連れてホームサウナへ。4セットでじっくりととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17.8℃
18

2020.09.29

5回目の訪問

井草湯

[ 東京都 ]

サウナ:7,8,10分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
平日17時頃の訪問。相変わらずいつ行ってもそこそこ人がいますが、サウナは待ちなしで入店。涼しくなってきたので外気浴が気持ちいいです。ところで、ゴリゴリに全身タトゥーの方がいましたが、この店ってタトゥーOKなんですね…

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17.8℃
14

2020.09.25

2回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
夕刻に訪問。結構人多いですね〜。カープの試合があったので、みんなサウナや露天のテレビに齧り付いていました。さて、サウナはぬるめなので8分、17.6度くらいの水風呂に1分、寝そべれるデッキで5分を3セットで昇天。サイコーです。

続きを読む
8

2020.09.20

1回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
まさかの朝夜でサウナダブルヘッダー。

定員約5〜6名の狭いサウナですが、92度くらいのパキッとしたしっかり目な暑さ。ホテルサウナは宿泊者以外いないのがメリットですが、子どもが出たり入ったりしていて少し残念(仕方ないですが…)。水風呂は20度くらいのぬるめですが、個人的には大好きななめらかさ。19度くらいが一番好きかも。外気浴スペースとして椅子が2脚ありますが、一度だけタイミングが合わず椅子が埋まっていたので風呂のへりに座りました。ドーミーインの多くは屋上に露天風呂がありますが、ここは2階ということであまり風を感じることはありませんでした。日によるとも思いますが。しかし、総じていいサウナです。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
21

2020.09.20

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
開店直後なためか、体感82〜3度くらいだった気がする。水風呂はキャンペーン中で薄荷の入浴剤が入っていてすっきり。ここは何より外気浴スペースが充実していて、椅子のほかに寝転がれるところがあるので、秋風を浴びてととのうことができました。

続きを読む
33

2020.09.17

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
平日にもかかわらず常時3〜7人程度サウナに入室してましたね。風呂は年季を感じなくもないですが、サウナは10畳くらいの長方形でいい感じ。ただ、座る位置によって結構温度に差がある気がします。ふだんはロウリュもあるようですがコロナであまりやっていないのかな?

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17.8℃
7

2020.09.14

1回目の訪問

第二宝湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

2020.09.09

4回目の訪問

井草湯

[ 東京都 ]

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
有給を取ってゆっくり昼前に起床し、開店30分後の井草湯へ。それでも結構人が多いですね。

セッション割のデフォルトではサウナ10分になっているけど、発汗が早い&多い自分は6分で十分。井草湯のサウナは比較的低温のようだけど、それでもせいぜい8分が限界ですね。

続きを読む
25

2020.09.05

3回目の訪問

井草湯

[ 東京都 ]

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
土曜日の夜8時頃訪問。同時入店サウナーは最大で6〜7人くらいいたかも。サウナ自体は定員を減らされてても5人は同時入室できるんだけど、いかんせん外気浴スペースが椅子二つしかないく、そこでジャムってた。でも秋に入りたての夜風はサイコーでした。

続きを読む
22

2020.09.03

2回目の訪問

井草湯

[ 東京都 ]

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
有給休暇を利用して一番サウナへ。さすがに平日の開店直後ということもあり、同時入店のサウナーは2,3人。快適でした。

続きを読む
28

2020.08.30

1回目の訪問

井草湯

[ 東京都 ]

コロナ禍ということで8人のみ券売機でサウナ付き券を購入可能。それ以上の場合は待ちになる模様。

#サウナ
男風呂のみでだいたい5〜6人収容。温度は85度程度で気持ちよく発汗。

#水風呂
19度前後だったか。若干ぬるく感じた。

#休憩スペース
露天風呂スペースに椅子が二つ。日曜の夕方ということもあってここが混み合っていた印象。

続きを読む
0