草津温泉 大滝乃湯
温浴施設 - 群馬県 吾妻郡草津町
温浴施設 - 群馬県 吾妻郡草津町
初訪問です。県外ですけど自宅からならむしろ中南信より近い位です。
サウナは98℃~102℃で3段目まであるサウナ室だったのもあり、最上段に座っていると熱くて、サウナ4分×2と6分×1 と短時間しか耐えられませんでした。
水風呂は15℃以下なのは間違いなく、サウナ後の水風呂はかなりの爽快感が味わえました。他には露天風呂が広いこと、5種類の温度が違う浴槽を低い順に入っていく合わせ湯なるものがあったり、(代謝が良くなるそうです。)草津の湯を堪能できる工夫が色々あってサウナだけでなく温泉も充実してました。それほど遠くもないし、また来たときは、合わせ湯からのサウナに挑戦してみようと思います。きっと代謝がすごいことになるに違いない?
おかえしトントゥ
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら