2024.07.01 登録
[ 山形県 ]
仕事終わりで日曜夕方の回。駐車場が拍子抜けするぐらい空いていて、サ室も平日夜みたいなゆるゆる具合。たまにはこんな日もいい。いつもよりのんびり上段で3セットをいただいた。館内の至る所にボイラー故障の張り紙が貼ってあったが、怪我の功名か露天風呂が今の時期にはベストなぬるま湯に仕上がっていた。たまにはこんな日もいい。ボイラー早く直りますように。
[ 山形県 ]
久々に平日夜の回。ガラガラな浴場とは裏腹にサ室は常連さんで一杯。色々積み重なって自律神経が狂い気味な中、強制リセットとばかりに水風呂長めで調整しながら3セットをいただいた。いっときの癒し、今日もありがとう俺たちのマイホーム。
[ 山形県 ]
今日も祝日につき朝ウナ。1セット目から熱の壁を喰らうようにムンムンだったが、やや肌寒い外気といい塩梅にマッチしてあまみも全快。内湯と露天風呂もいただき、凝り固まっていた首回りを入念にほぐした。最近は実家より足を運んでいるマイホームで連休締め。
[ 山形県 ]
祝日の貴重な朝ウナタイム。あっついけど息苦しさはなく、一気に発汗。新緑の季節とあり、鳥のさえずりを聞きながらの外気浴も抜群に良かった。5分×4セットで昨晩のお酒もすっかり抜け、最高の休日の幕開けである。
[ 山形県 ]
GW谷間の4月サ活締め。今日とてセッティング良く、上段で3セットを堪能。ここ数日、寒暖差のせいか頭痛や腹痛に襲われていたから自律神経を整えるのにちょうど良かった。今日の常連さんたちの話題は吹浦に出現した熊。
[ 山形県 ]
なんだかんだで1週間ぶりのサ活。ピークは過ぎていたようで3セットいずれも上段確保。今日は湿度も程よくあってかなりいい塩梅、セッティングだった。外気もすっかり気持ち良い時期に。20時前にしてもなおお客さんが途切れなく、行楽シーズンを感じた。
[ 山形県 ]
前日の運転疲れを癒すべくマイホームへ。昼は出入りも少ないからいい塩梅の熱さ加減。すぐさまポタポタと汗が滴り落ち、気づけば全身から発汗。3セット繰り返してコリもばっちりほぐれた。色々リセットするにはマイホームは欠かせませんな。
[ 宮城県 ]
アウトレット帰りに運転疲れを癒すべく初訪問。こういった健康ランド的な施設はテンションが上がる!浴室も露天エリアも広々として開放感があるし、なんと言っても2基のストーブが鎮座するタワーサウナが圧巻。肌がひりつくほど蒸された後はミント風味の水風呂でクールダウンし、天空を見上げながら外気浴とこれ以上ない贅沢な空間。素晴らしい!ブラボー!会員にもなったので仙台遠征の際は定期的に寄りたいですな。
[ 山形県 ]
遅い時間帯だったが常連さんも含めて大盛況。出入りのタイミングを見計らって滑り込み、駆け足で3セットいただく。今日も熱気ムンムンで大量発汗。いい気分転換になった。
[ 山形県 ]
ドラクエの若者たちが出現するぐらい土曜夜は大賑わい。サ室の空き具合をチェックしながらすかさず上段を確保し、サクッと2セット。それでも5日ぶりとあってとろけるようにしっかりととのった。シメで内湯で温まってリセット完了。
[ 山形県 ]
今日とて熱さ先行だったが湿度も強めでバランス良し。上段×3セットでしっかり蒸された。天気も良く、外気で身にまとう空気も心地よい季節に。いい3月のサウナ締めだった。
[ 山形県 ]
予定よりちょい早く着いたら案の定、サ室は満室。焦らずジェットバスで下茹でしたのち、隙を見計らってイン。今日も熱気ムンムンで上段で5分が精いっぱい。それでも、気温上昇も相まってか水風呂、外気と快適で3セット目にはあまみも浮上。スッキリして気持ち良かった〜。
[ 山形県 ]
夕方から頭痛が痛くなったのでマッサージを兼ねて3セット。血行が良くなり、帰る頃には若干回復。露天風呂のボイラー故障もあって外気エリアは閑散としていたが、ぬるめに張られたお湯に常連さんが浸かってこりゃいい!と言っていたのが微笑ましいかった笑
[ 山形県 ]
普段ならピークタイムの17時台、激混み覚悟で行ったら普通に座れて拍子抜け。祝日もあるのか、常連のじっちゃんたちも話していたように今日は空いていたよう。大相撲を見ながらいつも通り3セット。際どい取組が多くサ室内も湧き、妙な一体感が楽しかったw
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。