堤柳泉(ていりゅうせん)
銭湯 - 東京都 台東区
銭湯 - 東京都 台東区
今日は台東銭湯お客様感謝デー♨️
Xで見たパンダ🐼ちゃんのタオルに一目惚れ❣️
こりゃ行くしかないのよ
しかも残りあと1湯で台東区コンプ〜
その先は【堤柳泉】‼️
ただね、雨なの☔️寒いの☔️もうっ💢
頑張って銭湯にたどり着けばあとはホカホカパラダイス🌴と自分を鼓舞して三ノ輪駅からテクる🚶♀️
見返り柳のすぐそばをするりと通り抜けると、見えてきますよ、温泉のノボリ 13:30IN
パンダ🐼タオルあって良かったぁ、と女将さんに告げると「あなた、大丈夫よ!まだまだ開けたばかりよ‼️200もあるのにぃ」と笑われちゃいました💦
ラン推しの銭湯さん、浴室には色々な大会の履歴が飾ってあります
皆さん(特に店主さん?)楽しそう✨いいねぇ走れるって🏃♂️私は子供の頃からずーっとドンガメ🐢なので異世界のお話のような気がしました
生まれ変わったらランナーになりたい🥺
さて、サウナは常連マダムお二人と相席、とはいえ上手くズレてくれましたが
東京FMの山下達郎聴きながら、ぼーっとするのは
最高👍
マダムらは下段をお好みのようで、私はずっと上段窪みに座れました😊
お二人の場所取り、ストーブ前のタオル干しは有りです😓気になる方のご参考まで
水風呂は20℃オーバーになってるけど、そこまでぬるくは無い💦マイルドにしっかり冷えました
休憩は、露天風呂のお茶風呂の香りを楽しみながら隣のくぼみの椅子に腰掛けてほげ〜〜🤪
もしもここにアディロンあったりしたら最高では⁉️
3セット楽しんで、お風呂を愛でる♨️
寝湯の水枕はやや冷えってとこかな〜
温泉なのはとても嬉しい😝💕⤴⤴
四角いガラスのはめ殺し窓がエモいよ
帰りにゆっポタオルを見つけたので、思わず購入してしまいました😊
♦2025新規東京銭湯…14
女
ゆげっちのサ活を読んでから伺ったので、物干しは承知之助でした〜🤣 お茶っ葉の入った洗濯ネットって絶対みんな揉むよねー‼️まぁ、わたしも揉んだけど💕︎
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら