興和浴場
銭湯 - 東京都 葛飾区
銭湯 - 東京都 葛飾区
#下町を浴びよう スタンプラリー
興和浴場の前に、京成小岩近くの【鶴の湯】を再訪
こちらで下町ラリーの2周目タオルを頂く✌️
台紙を切っている女将さんが、あらぁ、大田区から〜😄と褒めて下さり、ほっこり☺️
ちょうど青森ヒバの湯の日で、浴室に入った途端にフィトンチッド森林の香り🌳
こちらのペンキ絵は毎年加筆修正されるそうで、そうなんだ、確かに前回訪問時と印象が違う
おゆの富士増えた?多分🤔
空の色もポップになった気が✨
あつ湯を堪能して、露天風呂のバイキンマン師匠にもご挨拶して外冷気浴が最高でした
徒歩で【興和浴場】へ
無料スチームサウナありの地元密着浴場
反対向き番台のお兄さんに回数券購入をお願いいたします🙇🏻♀️丁寧な対応でありがたい
脱衣場はボタニカルな雰囲気
島ロッカーの上にはお正月の生け花がまだ元気を保っていて、手入れが行き届いている証です🎍
スチームサウナ内にはご常連さんおひとり
特に熱くなく、ぬるくなくのいい塩梅です
次にドライサウナ銭湯をハシゴ予定なので、ここは渾身の1セットのみ
一番奥のスチーム機械前には一人用おこもりにピッタリなお席が✨
座るとなにかお尻?腰?の辺りが暖かく、振り返ってみるとチョロチョロとお湯が吹き出してました😊
座面を自動的に流すシステム良いですよね!
水シャワーでサクッとしめてOUT
置き風呂桶がズラッと並んでいて、地元の皆さんの愛を感じる銭湯でした♨️❤️
♦2025新規東京銭湯…6
女
下町手ぬぐいGETおめでとうございます㊗️一度にダブルで浴びに行っちゃうとは梯子のハメちゃんならではの発想だわぁ✨陥没事故に伴って銭湯を解放している下町親父達にシビレています♨️
ダブル作戦、最後は上手くいかずに一日でフィニッシュ出来なかったんだけど、私的には面白い試みでした😊 災害時のためにも銭湯は残すべきなのだね、今回のことで色々気付かされました トントゥありがとうございます❣️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら