長野夫婦旅②

おぶ〜は最高でした😭👏✨

夕方までの時間が空いたのでかねてから気になっていたおぶ〜へ。

ロッカーのキー番号で脱衣場のロッカーも決まりますが、ちゃんと「大型上部」とか「下段」(ちょっとあやふや、すみません💦)とか分かるようになっていてありがたい。初めて見たよ。

受付から活気があり、スタッフさんの笑顔も素晴らしく期待大!
館内を少しウロウロしてから、何となく集合時間を決めて夫と別れて女湯へ。
今日は岩盤浴は無しで浴室のみのコース。

選択したのは大きめロッカーの上段。ロッカーに荷物をえいっと押し込み、タオルとハットを握りしめて浴室へ。

広くもなく、狭くもなくちょうど良い広さの浴室です。
ぶわ〜っと洗ってから冷えた体を温めようと炭酸泉へ。
えっ!炭酸泉のほぼ全てが電気風呂ぉ😳
しかも「腰」「肩」「脚」などのパーツにピンポイントでヒットするように電極板が設定されております😭
これは画期的。私、かねてから肩に電気をあてたかったのになんでないのかしらと疑問だったのよ。
それ、ここにありました‼️
(もし関東にもあれば教えていただきたい🥺)

炭酸泉の電気風呂で一人でキャーキャー楽しみ、露天へ出ると、えっ?水素泉😳酸素泉😳 とても体に良さそうです。

水素泉にはアンチエイジング作用があるそうで、そこでダラダラと温まるわたくし。
きっと10年分は老化を食い止めたはず。

さてサウナ。
4名程度の先客ありで、入ると同時にオートローリュが始まりブシューと勢いよく注水され、同時にブロワーで室内に熱が攪拌されていきます。
上段はアチアチ😆ハット持ってきて良かった。

しっかり温まってから、天然水の水風呂へ。
動線はバツグン。浴室内にも椅子はありますが、外気を求めて露天風呂へ。
お日様をさんさんとの浴びながら信州の晩秋(初冬?)の風を楽しみます。
あうぅ、最高🫠
女性側は空いていたけど、男湯のサウナは平日にも関わらずほぼ満席だったとのこと。
人気なんですね!そりゃそうだ、いいサウナだもん。

塩スチームサウナを2セット、高温サウナは3セット。
待ち合わせに10分遅れてしまった💦
最後にオリジナルジェラートのバニラと信州味噌のダブル🍨信州味噌はあまじょっぱさが癖になる美味しさ😋

絶対また行きたいです!

顔ハメは絶対やるのよさんの林檎の湯屋 おぶ~のサ活写真
顔ハメは絶対やるのよさんの林檎の湯屋 おぶ~のサ活写真

そばきり みよ田 松本パルコ店

さっぱり梅おろし蕎麦&山賊焼き

リベンジ山賊焼き🔥美味し‼️

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 50℃,84℃
  • 水風呂温度 15℃
3
51

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.12.03 09:44
1
電気風呂超初心者の私ですがパーツごとの電気風呂、これは気になりますね。もっと気になるのは水素泉、酸素泉?もうサウナそっちのけで入り浸っちゃうな〜😆そして私も2,30年分老化を食い止めたいです😌
アッキーさんのコメントに返信

炭酸泉の中に電気風呂ですからね、旦那!腰だけの電気風呂でなんとか肩にエレキを当てようとしていたあの苦労はなんだったのかっ‼️水素、酸素なんて引火しそうとドキドキですよ。でも体に良いそうな😍おすすめおぶ〜🍎
2023.12.03 12:45
1

私も左膝だけに電気を当てる為に、おかしなポーズの人になった経験があります😆(今もやる)
返信1件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!