イーストランド
銭湯 - 東京都 江戸川区
銭湯 - 東京都 江戸川区
投稿は初めてだけど、かなり前に来たことがあり、2回目の訪問。
昨日のサ活(喜久の湯さん)で
「 やっぱり外気浴出来るって素晴らしい 」
と改めてありがたみを感じ、今日は外気浴が出来るイーストランドさんに赴いた。
水曜日の18:30到着。
しかし、駐車場併設なのがありがたい。
非常にありがたい…!
奇跡的に1台空いていて滑り込めた。その後すぐにもう1台来たから危なかった・・まぁ、万が一埋まってたら近隣のコインパに突っ込む気ではあったが、無料はやはりありがたい・・・。←3回目
思うに、月曜日が定休日、昨日も第一火曜日で定休日だったので待ち望んでいた人たちが多かったのかな、と推測。もちろん答えはわかりませんw
ここは券売機でチケットを買って、該当するロッカーキーをもらうシステムで、一番浴室に近めの番号をもらえた。
脱衣して浴室入ると
炭酸はじっくりと動かなそうな人たちが数名、でもほぼ空いている!
内風呂は広めで1つ、ジェットバス2に電気1と繋がってて、今日はサウナ利用が多かったのか露天風呂もあんまり混んでなかった。炭酸だけはタイミングを見計ら必要あり。
洗体後、とりあえずサウナに入室する。
おっ、ちゃんとサウナハットもかけるところもあるし、小物を置くスペースが入ってすぐにもあったし、ゴミ箱もある。これはありがたい。
コの字型で、コーナーあたりにあぐらをかくのが好きな人が多かった印象。温度計よりも実際が高かったのか、わりと汗を結構かく。
基本9分、9分、最後は12分とこの日は3セット堪能。
露天風呂エリアでの外気欲は最初は寒かったものの、2回目、3回目と回を重ねるごとに心地よく・・・
軟水のお風呂、水風呂ももちろん軟水のため、なんだかまろやかで楽しくなる。
混んでいた炭酸泉もタイミングがあい、まあまあジックリ入れてぽかぽかして大満足。
回数券の期間が3ヶ月なので、必ず来れるか自信がないけど、また普通利用で再訪します!
サウナ:9分 × 2、12分 × 1
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら