GWに東京の東の果てまで遠征。西東京の自宅から2時間!
いやあ、でも来たかいがあった。リニューアル後ということでめちゃくちゃ綺麗な銭湯。脱衣所からして広くて綺麗。
お湯が軟水でトロットロ。これは気持ちいい。とっても広い内湯にゆったり浸かる。ジャグジーも堪能。
そして露天風呂が良い。菖蒲が浮いていて香りがよい。
そしてサウナ。ちょうどいい広さと香り。熱さもなかなか。1セット目で上段に座ったため、7分で退散。2セット目は8分。3セット目は10分。3セット目でテレビの競馬中継天皇賞春がしっかり見れた。
影に隠れた水風呂がいい雰囲気。浴槽の色もいい。そして軟水の水が気持ちいい。肌にしっとりくる。17℃とちょうどいい優しい冷たさ。
そしてなんといってもここは外気浴か。整いイスは5脚。露天風呂の横。建物と建物の間だけに風が気持ちよく吹き抜ける。最高の天気だし、一年で最も気持ちのいい季節。風と空気で最高に整った。
締めはぬるめの炭酸泉でじっくり。この炭酸泉のレベルは凄い。昨日いった深川常盤湯と同等。しかも軟水と炭酸泉のダブルでさらに気持ちいい。10分じっくり堪能。
地元の銭湯同様、モンモン率高し。カランの場所とり禁じられているのに、みんな堂々と場所どりしているのは困った。どこも空いておらず、置いてあるのか置いてないのか微妙なとこで洗っていると、モンモンの方がそっと置いてあるのをとっていった。焦ったー。
まあ、そういうことはあれど、総合点高し。さすが東の雄といわれるだけはある。

男
-
95℃
-
17℃
男
-
98℃
-
17℃
男
-
98℃
-
17℃
- 2017.11.24 21:49 Saunaで働く石塚
- 2018.04.11 23:53 けもの
- 2018.07.13 09:54 Yoshiko
- 2019.03.27 01:24 だるまさん
- 2019.04.25 16:14 くちびるパパ
- 2019.09.22 22:37 ぼるさぽ
- 2019.10.15 00:25 masarutti
- 2020.04.10 14:16 uni.
- 2020.10.14 11:24 だるまさん
- 2021.01.24 18:28 SAUNAUGHTY(サウナーティ)
- 2021.02.05 18:28 ゆけむり
- 2021.04.27 00:19 ここっ
- 2021.05.14 16:20 イング
- 2021.05.26 22:11 現象
- 2021.09.18 20:21 ミッキー山下
- 2022.03.19 18:47 ももちいさお
- 2022.09.02 18:09 やったん
- 2022.09.11 10:24 つむぐ
- 2022.12.16 20:58 み
- 2023.01.22 17:44 吉四六さん
- 2023.11.07 21:33 あおいおあ