あい

2025.02.07

2回目の訪問

朝10時にイン✅
今日は母上を連れて温冷交代浴のみの温活。なのでサクッと記録だけ📝

前回、わたし史上最高に温かった露天ですが、本日、岩風呂、檜風呂、寝湯、壺湯、全て通常運転の熱湯でありました🫡前回の温さは故障を疑うほどでしたが、今日は至って熱々でした❣️

そして、今回も利休の内湯は、お湯のせせらぎが聴こえるほどの静寂を保っていました😍好きだわ~🥰今度は夜🌙✨に伺って、星見露天したい❗❗

あいさんのドライブイン湯の道 利久 前橋南インター店のサ活写真
あいさんのドライブイン湯の道 利久 前橋南インター店のサ活写真
あいさんのドライブイン湯の道 利久 前橋南インター店のサ活写真
あいさんのドライブイン湯の道 利久 前橋南インター店のサ活写真
5
57

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.02.08 00:46
4
利久の七福神😁あいさん、お目が高い✨ ビールの自販機🍺、湯上がりにプシュッ憧れますね、🚗運転さえなければ😅 露天の温度、戻っていて良かったですね♨️前回は何かしら不具合だったのかなぁ🤔 青空のもと母娘温活いいですね☀️私も以前は母とよく行き、一緒にサウナにも入っていたのですが、高齢となり最近は誘っても、疲れるからいいわと断られてしまいます😢 冬場は星がとてもキレイです⭐️夜活ばかりの私は逆に青空外気浴に惹かれます🌤️
2025.02.08 08:19
4
さう日記さんのコメントに返信

さう日記さんのお目が高いのです❗❗わたしはパッと見分かりませんでした🙂‍↕️このちっさい可愛らしいもんはなんでしょう?って思いながらパチリ🤳さう日記様さすがです👏👏👏 露天については、前回と比べて違いは湯気を見れば一目瞭然でした♨前回は迷宮入りです🧐 利休さんのアルコール自販機、気が利いています🤭さう日記さんは、ノンアルは許せない派?😁わたしは雰囲気だけでも❗❗っていうときはノンアルいっちゃいます🥳 母が初利休だったので、一回行っただけのわたしが、ドヤ顔でご案内してきました😁内湯と炭酸泉、ジャクジー全て楽しんでいたようです。さう日記さんのお母様は、お泊まり温泉はお好きなんでしょうか?たまには母娘でゆっくり~もいいですよね❣️ 朝日🌅や青空露天、夜🌙✨の星空露天、どちらもいいな~😍わたしは圧倒的に夜露天が少ないので、憧れ💕です🌟
2025.02.08 17:02
3
あいさんのコメントに返信

あいさん、ホームに掛けて狙った写真なのかと思いました😅七福の⬆️利久って😊 飲めない時はノンアル🍺で気分を味わうのいいですよね👍サウナ後はシュワシュワしたものが飲みたくなるので、炭酸水🍋を定番です。 お母様、初利久楽しめたようで良かったですね❗️ 何十年も前ですが、やすらぎの湯は母に連れられていったのがきっかけでした♨️ 母娘での温泉旅行は久しく行っておりません😖父を亡くしてから、未亡人仲間との旅行に忙しく、今はイタリア🇮🇹に出かけています✈️後期高齢者4人で💦女って強いなぁとつくづく感心します😅
返信1件をすべて見る
2025.02.08 00:55
3
サ活されない方との入場なら賢明な判断です💪。 うちの嫁がサウナ入らないので時間が全然合わなくて結局一緒に行かなくなりました🥹。 夜の露天オススメですよ。そして夜の男湯側は常連さんの群馬弁丸出しのトークが楽しめます😁
2025.02.08 08:30
3
おののさんのコメントに返信

おののさん、サ活の世界を知ってしまうと、温活は多少の物足りなさを感じてしまいます🙂‍↕️その反面、次回のサ活への情熱🔥というか恋しさ❣️が増して、サ室に着座した時の嬉しさがひとしお😍になるんです😆一緒にサ活出来る人って貴重ですよね✨️ 夜露天に轟く群馬弁❗❗夜露天の趣が180度変わりますね😂それはそれで味があるのかしら🤭
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!