富士山天然水SPA サウナ鷹の湯
温浴施設 - 静岡県 富士市
温浴施設 - 静岡県 富士市
バレル× 12+α
高温高湿×1
鷹ァフタヌ〜ンッ☕️
16:40到着だからギリフタヌ〜ンッ
土曜日の午後が激混みとの噂ですが一度も経験したことがないので気になってこの時間に訪問してみました。
…駐車場奥が6台分くらい空いてた❗️
ヒヤヒヤしたぞ‼️ 噂は本当だった(笑)
今回は時間があるので前後半の二部構成。
まずはバレル前に気合を入れる為に高温高湿スタート🏃➡️ 63°で5分余裕 💪(´∀`💪)
そこからバレル6連ッ🔥
ビックリするくらいのマイルドバレルだったため奥室真ん中を積極的に狙っていく🎯ただバレル慣れしてない方達が多く、「あつぁっ!?」との声と共に裸で逃げていく大人の姿は笑い堪えるのが辛い。
整いはテレビ前多め!the music day がやっていて毎回アーティストが変わるから楽しい整い時間でした♪
てかKPOPartist増えたな〜(°▽°)
前半終了!
一旦着替えてデトックス給水と共に、前から気になっていたミックストリプルなるガッツリカレーを初注文🍛
……うめぇっ!カレー麻婆豚キムチという普段合わさることのない3者の異色コラボ。これ生み出した人すごいなって思うくらい互いが邪魔せずむしろ引き立て合う絶妙な味でした(^ω^)
そして今更ですがフロントがクーラーしっかり効いててグッド👍
最近は節電なのか暑い所が多いですが(イ〇ンとか)、
鷹の湯は涼しくてええわぁ…サウナ+カレーでほてった体にこの涼しさは心地いい。寝れる。。
食休み30分後に後半戦
バレル奥室真ん中へ。やっぱ今日は余裕すぎる(笑)
イケると思ったので次から奥室壁際責しようと決意。
……壁際1回目クリア🎉しかし次来た時は部屋の温度102°‼️だが逃げてはいけない。いつまで経っても成長しないだろっ⁉️
なんとか耐え切る。が、そこから何かが急に降りてきて割と余力を残したまま壁際耐えれる体になった。
部屋の温度は107°にも達していたがそれでも壁際をやめないっ❗️迷わず座る‼️なにか憑依したのか…?
壁際怒涛の連続5回クリア🎊気づけば20:50。ラストももちろん壁際…しかし時計の針が12を指してもロウリュが来ない⁉️21:00超えるとロウリュ来ないのか(笑)
それとも何かトラブったか?謎を残したまま終了。
今日は鷹の湯史上一番充実した日でした✨
・賑やかな浴室、フロント
・最高のカレー
・連続壁際耐え
・ラストバレルの衝撃
・the music totonoi day (笑)
最高の休日をありがとうございますm(__)m
コメントありがとうございます🙇 いつも楽しくサ活投稿拝見させていただいてます❗️ ラストロウリュの件了解です🫡 トラブルとかではなくて良かったです✨
21時終了なのでロウリュがあると時間からはみ出ちゃうんですよ バレルストーブが怪しくなってきたのでそろそろ3代目(3台目)かもしれないです😂
成程ですね!そしたらその時間になっても体が満たされない状態になっていたら大人しく高温高湿行くようにします🔥 ストーブやっぱガタが来ますよね…毎日動いてるし湿気すごいし…そして既に2代目だったという衝撃
😲💦
コメントありがとうございます❗️ そうなのですね⁉️ 場所調べてみます🙇 それにしても第二駐車場ができるくらい繁栄してるのですね。 やっぱ鷹の湯すごい♨️
鷹の湯の裏あたりに🤔 15台分ほどはあります 常連さん以外や遠征組などはほぼほぼ気付かないですね🤗
30台だった気が
😲スマソ💦
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら