小山思川温泉
温浴施設 - 栃木県 小山市
温浴施設 - 栃木県 小山市
小山ゴルフクラブでのラウンド後に訪問。ショッピングモール街の一番奥にある温浴施設。事前にネットで入場券買うと100円引きになるというので、前日に購入。靴ロッカーと脱衣所ロッカーは100円玉のリコイン式。今回は脱衣所に着いてから100円玉がもうないことに気づき、そこにあった明治乳業の自販機で牛乳を買って、難を逃れる。
サウナは「フィンランド式」であることがサウナ室内で説明されていて、隣にはサウナの効能についての説明書きもある。
土曜日の夕方に訪問したので、かなりの賑わい。
サウナ室内の温度計は94度を指していたが、きちんと6分✖️3セット、水風呂、外気浴できた。
屋外のととのいスペースが整備されているのと、店名にもある思川の風景を見ながら外気浴や温泉に浸かれるのはいいと思った。
水風呂は大きい樽型で大人男性3〜4人入れるのだが、入っている姿を見て「千と千尋の神隠し」でオオトリ様が同じような樽型のお風呂に入ってるシーンを思い出した。
近くに行くことがあれば、また必ず寄りたいと思った。温泉も種類があるのと、おすすめの入浴手順が館内に掲示されてるのも好印象。何気にその通りにしてしまった。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら