ひったん

2021.10.15

12回目の訪問

外気浴、晴天で思川が青々として
綺麗な眺望がみえてよかったー!

サウナ:9分 × 3
水風呂:40秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

思川温泉はカッピングブームなのか、
サウナの常連さん3人くらいサウナ入りながら
カッピングしてた。
のを眺めながらじっくり熱せられた。

ここはやはり、ロウリュがあるから湿度があって
じっくり熱される感じが気持ちいい。
汗を流して、井戸水掛け流しの水風呂も
少し冷たく感じて秋の気配を感じました。
サウナからの水風呂がやはりとても気持ちいい〜
水が痛くないちょうどいい温度と水質。

外気浴も雲が流れていくのを眺めながら
ふぁーっとぼーっとしてしまった。

サウナ入る前は眼精疲労で目が痛かったのだが、
ちょっと回復した気がする…!
穏やかにととのった〜
また来ます‪( ˙꒳​˙ )‬

ひったんさんの小山思川温泉のサ活写真

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
0
151

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!