用宗みなと温泉
温浴施設 - 静岡県 静岡市
温浴施設 - 静岡県 静岡市
お久しぶりの用宗さん(*゚▽゚*) しかも、休日の昼間なんて いつぶりだろう。
オープンと同時にIN☆
日曜日だけど、今日は空いている。と思ったら、男湯の常連のおじちゃんが『今日は焼津みなとまつりだから、みんな そっちに行ってるんだろ』と言っていたそうだ。3年ぶりの開催だから、盛大にやってるんだろうな。
久々の用宗さんのサ室…人数制限は解除され、マットが敷き詰められていた。
サ室温は84度。ストーブ前の上段でゆっくりと12〜5分(*´꒳`*) 14度の水風呂に耳下腺まで浸かり、きっちり冷やす。
この水風呂があるから、気持ちよくととのうんだろうな(*´∇`*) そして寝転び禁止になった露天で休憩╰(*´︶`*)╯♡
空いている時なら、ベンチで休憩しちゃダメですか?と聞きたい気持ちを抑えて椅子に座る。
イベント湯は、脱・寝不足の湯。カモミールの香り。夜来たなら、ゆっくり浸かりたいね。
炭酸泉は相変わらずの高濃度(*゚▽゚*)
用宗さんの炭酸泉が私史上1番の高濃度炭酸。シュワシュワ気持ちいい(๑˃̵ᴗ˂̵)
お腹空いたので、館内のあおさぎ食堂でのランチは、トラサラダ丼☆ 旦那さんはヨダレドリ定食。どちらも美味しかった♡
食後は、LA PALETTEでジェラート♡
塩キャラメルナッツとオランジェット。
いただいたタオル無料券は次回使おう。
ハットパークも散策。次はこちらでのランチもありだな(๑˃̵ᴗ˂̵)
女
カモミール、癒されますよね😊 用宗さんのイベント湯 いつも楽しみなんです。炭酸泉のラムネ湯も良かったですよ👍🏻
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら