たぬちい

2024.06.17

1回目の訪問

サウナ飯

今日はお休み!
週末はモヤモヤな事が重なって今日は癒されたい気分…(´・ω・`)

午後から電車に乗ってお出掛けして、帰りに松の湯に寄ることに⭐

予定より遅くなっちゃって、帰宅ラッシュの時間になってしまい、満員電車に揺られて志村三丁目へ…

やっと着いた!癒しの松の湯\(^o^)/
受付のお母さんはいつも明るくて優しい(^^)
いつも実家に帰ったようなあったかい気持ちになる♪

900円を支払い、靴鍵と交換でタオル大・小とサウナマット、サウナ専用ロッカーのキーを受け取る。

脱衣場に入ると、いつもより混みあってる…?!

カランはそこそこだけど、次々にお母さん達がやってくるので、サッとしっかり洗って内風呂で温まる。
いつもリラックス風呂でまったりしちゃう(。-∀-)


サ室は4、5人入れるかな?ってとこで、今のところは3人。
マットは最後敷いたままにして帰るので、ギシギシいう段を登って、マットのない空いてる二段目のスペースへ。二段目はちょっと狭め。横幅は一段目と同じだけど座るとこが浅い。でもカラカラでじわーっと汗がでる二段目がすき!
時計は砂時計(座って左側一個)しかないので、歌謡曲を聞きながらなんとなく何分かなーって考えながら楽しむ。聞いたことある曲ない曲、ランダムで楽しい♪

2曲半ほど聞いて汗を流して目の前の水風呂へ。
こちらもいるのです、ライオンさんが🦁!
じゃぶじゃぶ出る水風呂が気持ちいいー。
最近暑いから余計に気持ちいー!!
1分入って、露天へ。半露天?っていうのかな?
イスが三脚あるので、そこで休憩。

露天の暗い雰囲気、露天風呂のお湯がじゃぶじゃぶ出て、音がいい感じに滝みたいなところ、それに外気がすーっと入ってきてめちゃくちゃ気持ちいい。
癒されるー(///ω///)

これを4set!2set目からあまみもでて、魂のルフランも流れて、最高な気分転換になりました♪
最後は露天風呂で温まっておわり!

受付でタオルのみ返却、靴鍵を受け取って何飲もうか悩んだが今日はオロナミンC!

小銭を出す時にお母さんが「ゆっくりできましたか😊?」と声をかけてくれました。「今日は昨日より混んでね~!ありがとうね!」と最後まで優しいお母さんに癒されて、オロナミンC飲んで帰りました(。・ω・。)またいきます!

たぬちいさんの松の湯のサ活写真

ローソン 志村三丁目店

からあげくん だし醤油味

揚げたて!サクじゅわ~で最高でした!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!