2024.05.20 登録

  • サウナ歴 12年 2ヶ月
  • ホーム 堀田湯
  • 好きなサウナ
  • プロフィール 関東を中心にサウナ評価を行います。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

いいサウナしか評価せん

2024.08.04

1回目の訪問

15:00 - 16:45

一言: 毎時に行われるロウリュ とても気持ちよかったです。

普段は子育て等で、週末は1人で何も考えず、トトノエたい時はここお勧めです。

温泉もとても広くて、日曜なのにも関わらず、混まないです。

サウナも20人以上入れるのに対し、50%程度しか使われてないですが、整い椅子等のエリアが施設全体からにしても小さめなので、独占されやすいのですが、露天に石とかあるので、有効活用する必要があるかなって感じ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
11

いいサウナしか評価せん

2024.08.04

1回目の訪問

登龍湯

[ 埼玉県 ]

12:00 - 13:00

熱湯最高!

続きを読む

  • サウナ温度 46℃
13

いいサウナしか評価せん

2024.08.03

1回目の訪問

一言感想: 思ったより、神すぎる。

露天にサウナ室が二つあり、通常サウナ定員25名(サウナ部屋の入口に残り席数がタブレットに表示される)とセルフロウリュ部屋定員12名(ここお勧め)があり、 ととのいスペースがバカ広くて、かつ 清潔感もめちゃ良いです。

22:00~アウフグースに間に合いましたが、バニラ香りのアロマでして、リラックスもできました。

ととのいに着席後、目つぶって寝ていたら、何と店員さんがアウフグースしてくれるという神サービス。

会計時の店員さんの態度もめちゃ良かったです!

足立区から往復で高速代4000円と110キロかかりますが、また来ようと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,95℃
  • 水風呂温度 18℃
20

いいサウナしか評価せん

2024.07.29

1回目の訪問

ふくの湯

[ 埼玉県 ]

#時間帯: 20:00 - 22:00

#混雑度:やや少なめ

#店舗の推(温泉 or サウナ):サウナ

サウナ2ヶ所あり、
室内100度、10名以上はいれます。
露天95度で、3名しか入りませんがこちらのほうがお勧めです。

水風呂は 室内の方が冷たく、露天のほうがぬるいですが、露天は人が少ないので、静かに休みたい場合はこちらの銭湯お勧めです!

また、全身マッサージ機がなんと 無料で使えます!

注意:更衣室以降は自販機ないので、お水は予め用意したほうが良いです。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,100℃
10

#時間帯: 16:45 - 18:15

#混雑度:やや混んでました。(外の椅子空かず、石の上に座ってました。)

#店舗の推(温泉 or サウナ):温泉

サウナは90度しかありませんが、スペースは結構広くて 座りトレーニングしながら、テレビも観れるので、軽く12分は入れます。また、出てすぐのところに100cmほどの水風呂(3名)があり助かります。

ここの施設はサウナってよりかは、掛け流し 47度の熱湯が有名で、熱湯好きの方にはお勧めします!

サウナは普通です。

今日は2度目のサウナ施設ですが、22時頃にまたどこかに行こうと思います!

irodori

食べ放題のお店と、そうでない店があることを知りませんでした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
13

いいサウナしか評価せん

2024.07.23

1回目の訪問

リニューアルオープン当日

9:30~12:00 混んでました。

セルフロウリュはありがたいですね。ちょうど良いくらいの熱さでした! 出たところでそこそこ広めの15°の水風呂があり、良かったです。

また室内にはなんと 8.5°の水風呂·· 20秒耐える人少ないので、既に空いてるイメージはありました!

岩盤浴は以前と変わらないですが、漫画がいっぱい増えたのと、休憩スペースが大量に増えてました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃,8.5℃
34