蒸し侍

2025.04.27

3回目の訪問

サウナ:medi7分、黄土9分、12分
水風呂:1分、シングル30秒水風呂30秒 ✖️2
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今日はやる事ないので、午前中洗濯して、午後出勤、いくつか片付けて、そのまま竜泉寺の湯へ
神奈川のサウナの中でも個人的にかなり上位に入る。ただ今日はちょっと多過ぎるな。大学生だらけ
1セット目はmediへ、アロマが前回より少し抑えめになってて、丁度良い。セルフロウリュするとフワッと香るこれくらいが良いなぁ。水風呂から外気浴へ、1セット目から、かなりフワフワ。
2セット目は黄土サウナへ、入室して混雑してるから下段に座り、一段また一段と3段目に座った時にオートロウリュ、丁度良い。シングル30秒から水風呂30秒へ
3セット目もmediへ行こうとしたが、一杯で黄土へ、混みまくり、移動退室もバタバタやかましい。サウナ内でしゃべってる連中もいて、うるさいなぁと思ってたら、どなたか会話はやめてください!とはっきり注意、素晴らしい。移動する人間多くて落ち着かないがしばらくは静かになった。また新しく入って来たのがしゃべるので、どうしようもないが、やはりmediくらいの小さめな方が移動が少なくて落ち着くな。
シングル→水風呂から外気浴へ、露天風呂がめちゃくちゃ賑やか、うるさ過ぎる。なんで1人で静かに入らないんやろう。
次はもう少し空いてる時に来よう。

0
58

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!