【閉店】湯の泉 相模健康センター
温浴施設 - 神奈川県 座間市
温浴施設 - 神奈川県 座間市
後で書きます
書きたい事を書いていく
初めて来たのはかれこれ23年くらい前
元々自称情康センタースーパー銭湯マニアと言ってていろいろ行ってた
祖母の家が町田に引っ越しして このあたりを散策してた時に見つけた
海老名で院をやってたとき 同じ座間市東原に住んでて その時は毎日来てた
緑色のロッカーが急にシックな木目調になって びっくりしたのを 覚えてる
相模原に越してからはあまり来なくなった 久しぶりに寄って入ろうとして(23時くらい) すみません閉店時間なんですと言われて 焦ったりもした
毎日来てた時は23時前後から午前1時くらいだったから…
営業時間変わったこと知らなかったのね…
露天風呂にととのいイスがいっぱい並べられた光景を初めて見て 本当にびっくりした
真夏日に何かが起こる‼️って水風呂に張ってあり 氷が投入されてびっくりもした
近くにコストコが出来て コストコ会員は割引で入れるようになり ずーっとコストコ会員で入ってたな
漫画 神の雫石だったかな?なぜか 読みあさってた(笑)
いつもかき氷 練乳マシで 食ってた
大型二種持ってるので 送迎バスのバイトしようかと本気で考えてた時期もあったな…
ここの炭酸泉 背中からポコポコ泡でて気持ち良かった 最高1時間半入ってたことあったな
炭酸泉 薬湯 草津のループしまくってた
思い返すと本当にいろいろ出てくる(T_T)
今日で相模の歴史がおわる 良いときも悪いときも いつもやってた
そー言えば羽生結弦が金メダル取ったオリンピックの時に相模にいた 羽生結弦が滑る直前までね
外は超大雪の日 午前3時過ぎると深夜取られるからって 車で帰るんだけど 立ち往生しても責任取れませんって言われたけど振り切って帰った
結果的に 家までの二キロくらい四時間かかったし 羽生結弦はラジオで聞いた
全く伝わらなかったけどね 金メダルの滑り…
全部相模健康センターの思い出っす
今 食堂で書いてる 最後の思い出です
40年お疲れ様でした 23年ほどでしたが ありがとうございました
厚木と草加に 行きますね
寂しいけど しょうがないですね😢
長々と失礼しました
23年分の思い出は書ききれないですね😭
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら