古民家銭湯 - 高野口乃湯
銭湯 - 和歌山県 橋本市
銭湯 - 和歌山県 橋本市
白浜からの帰りは高野口乃湯へ寄り道♪
番台や脱衣所は昔懐かしい感じですが、お風呂やサウナはすごくキレイで気持ちいい銭湯😆
身体を清めて、まずは炭酸泉で温まります
オートロウリュウの時間に合わせていざ!
サウナ室は割とこじんまりしてるのにストーブが大きいんですよね
ストーブ前は結構な熱さ!
オートロウリュウのノズルからひっきりなしに水が落ちてるので湿度も高めです
今日もありがたいことに4セットソロでした😍
あざーす!!
露天の水風呂は下から水が湧いてるのですごく冷たく感じます
きもちいい~🫠
そして丸椅子で外気浴
確かに女湯の露天は狭いのですが、アディロンダック置けると思うんだけどなぁ
男湯にはステキな外気浴エリアがあって羨ましい!
1セット目終わって気づいた
ウォータークーラーあると勘違いしてたことを😱
わー!水がないどうしよう😥と思ったら脱衣所にブザーがあった!
それで飲み物を頼めるらしい
ありがたや
お姉さんに水をお願いして事なきを得ました
今日も最高でした!
また来ます!
女
置けますよねー! それだけでかなり満足度が違うと思うんですよー まあ、旦那には空いてる方がいいやんと言われるんですけどね😅
ぐぬぬ💦ウチもそれ言われる。 で、、黙ってしまう… でもね!でもさ!でもでも…… 差があるのは辛いのよ〜〜と帰り道揉めてます😅
インフィニティチェアと丸椅子では、あまりにも差が……😭 数の差や広さの差は許容できるんですけどね😅
そう〜〜!共感〜〜激しく同意〜〜🙌
高野口乃湯〜私も旦那の実家が近くなので何かの時には狙ってるんですがまだ1度しか行けず😭 サ室の丸椅子はそのままですか? いつも良さげなサ活記事を見て施設を調べると【男性専用】って書いてあってガッカリ…ってことが多くて。 サウナ女子(私はサウナ婆ですが)も多くなってきているので何とかなりませんかね〜っていつも思ってます🥹
はい、中も外も丸椅子のままなんです😫 サウナ女子増えてるんでしょうけど、やっぱ圧倒的に空いてることが多いので、そうなるかなぁ……と😅 でも、さすがに丸椅子はちょっと寂しいので、ゆっくり座れる何かが欲しいですよねぇ
ここも男女格差〜😭 せつなか〜〜😭
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら