対象:男女

高野口乃湯

銭湯 - 和歌山県 橋本市

イキタイ
186

しらいまゆみ

2025.04.01

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

dit

2025.03.31

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

SENNA

2025.03.31

3回目の訪問

アップデート外気浴スペース、4月からと聞いていましたが、プレオープンしてると聞いて来ずにはいられませんでした。古民家リノベ銭湯、高野口乃湯♨️さんです。

11時20分インです。脱衣、洗体して、ちょうど11:30のAL前にサ室へ。主湯に数人いらっしゃいましたが、サ室は貸切。しばらくで皆さん浴場から退出。完全貸切です😊。

ALに蒸され、滝汗でシャワー、露天の水風呂、そして外気浴スペースへ。

コールマンのリクライニングチェア(sauna kukkaさんの個室サウナにあったやつと同じチェアです。)が5脚ならんでます。一番手前のに座り目につむります。都会の大阪と違って静寂に包まれます。無駄な音、ありません。そよ風に風鈴が鳴ってます。しばらくすると踏切の警報音、次に列車の通過音、ガタンゴトン...これです。エモすぎる...

ゆっくり3セしました。炭酸泉5分でフィニッシュです。

3セともほぼ貸切でした。外気浴スペース、かなりいいです。その上、貸切。大阪から来た甲斐ありました。また来ます、必ず。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
72

モリ シン

2025.03.30

3回目の訪問

久しぶりの投稿です。
でも川辺の湯、風の湯等でしっかりサ活はしてました。
今日高野口乃湯へ。
見事に進化(アップデート)しています!サ室もそうですが
特に外気浴の設置はありがたい。
風鈴の音、高野槙、ポカポカあたる陽射し。文句なし!
番頭さんの追求はすごいです。
長く続いて欲しいと本当に思う見事なお風呂屋さんに進化しています。
ありがとうございます😊

続きを読む
12

ギブソン

2025.03.30

5回目の訪問

サウナ飯

アップデートされたとのことで、行ってきました高野口乃湯♨️

気づいたアップデートは
①外気浴スペースが増設
②サウナ室のイスがベンチに
③オートロウリュの吹き出し口が改良
④サウナハット掛けの設置

外気浴スペースにはインフィニティチェアが5脚。
木製の壁が焦げ茶色がかってるので、暗さもちょうどいい感じでした。
ヴィヒタではなく高野槙が吊るされてるのが、高野口らしくて良いですね😙

オートロウリュの合間には、番頭さんによるアロマロウリュのサービスもあります。
嬉しいですね~

行く度にどんどん良くなるので、何度も行きたくなりますね。
これからも頑張ってほしいです🙂

珍平そば

天ざるそば

今日はそばの気分でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
89

kenwithTMT

2025.03.30

2回目の訪問

宝湯のご主人から、また行ってあげてくださいね。と言われてから、なかなか行けずに仕事自体も忙しくサウナ自体も今月1回しか行けずに、休日出勤が早く終わったので、勇んで出陣!
サ室に段がついてるやん!
オートロウリュ、可動してるやん!
外気浴場が増設されてるやん!
全体的にレベルアップしてます。自宅の近くにあれば、宝湯と交互に通うのになぁ〜

続きを読む
39

エムエム

2025.03.30

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ソルジャー

2025.03.29

1回目の訪問

昨年オープンしたばかりのリノベ銭湯。
本日は土曜でしたがそれほど人はおらずサ室には2人ほどでちょうど良かったです。
30分に1度のALに運良く遭遇することができ感謝!
外気浴スペースもあったのですがその存在に帰り際に気づいたため、次のお楽しみにとっておきます♪

続きを読む
14

ryse____6190

2025.03.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
13

かんちゃん

2025.03.29

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

dit

2025.03.27

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

SENNA

2025.03.26

2回目の訪問

水曜サ活

今日は年休。いつもは行けない&ゆっくりしたい...
ちょっと足伸ばして2度目の訪問、古民家リノベ銭湯♨️高野口乃湯さんです。大阪市内から約1時間20分。近づくと、見回すだけでのどかです。砂利敷きの専用駐車場に停めて、徒歩2分ほどで到着です。12時20分インです。

靴箱No.37空いてました。電子決済して脱衣所へ。無人❗️
ほんと落ち着いた佇まい。ゆっくり脱衣してサウナハット、サウナマット、MOKUタオル持って浴場へ。無人❗️
いつもよりゆっくり洗体して身支度、サ室へ。

今日の目的のひとつ。前回の初訪問時、店主さんがおっしゃってたサ室のアップデート。インスタやサウイキ投稿で見たのでどう変わったか...。

結論。全然ええです。(文法上、「全然」には「〜ない」など否定形がこなければいけませんが、最近は否定形なしで使われてます。日本語ってこのようにして変わっていくんですね。)
以前の脚の長い座面だけの椅子は、正直よろしくありませんでした。段ができて高くなり、その上に板張りの座面、そしてワッフルマット。いわゆるよくあるサ室になりました。ゆったり座れるし、以前より50センチ近く高くなってしっかり熱いです。

1セ目、12:30のAL 貸切
2セ目、12:45ALなし普通 貸切
3セ目、13:00のAL ちょっとだけおひとりと被るがほぼ貸切

露天風呂横での外気浴も物音ひとつせずとても静かです。前回は踏切のカンカン音としばらくして列車の通過音が微かに聴こえてとてもエモかったんで期待したんですが、今回は遭遇せずでした。残念。

炭酸泉6分でフィニッシュ。狙い通りとてもゆっくりできました。来て良かった...。

帰りにフロントスタッフさんに聞くと、インスタに上がっているととのいスペースアップデート、4月1日からの予定だそうです、予定。露天のととのい椅子も正直あまりよろしくなかったんですが、寝そべりチェア的なものが5脚置かれるそうです。トイレの向かいのスタッフオンリーだった扉から外に出るとか。4月も来なあかんな😆

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15℃
85

サ王

2025.03.23

2回目の訪問

サウナ室がアップデートされたと聞き訪問。
ベンチが増設されており、さらに良くなってました😊
前出来なかったあぐらもかけました🧘🏻
休憩スペースも今後増設予定とのこと。
進化が止まらない🔥

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
17

dit

2025.03.23

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ミサキ

2025.03.22

11回目の訪問

今月初の高野口乃湯♨️♡

いろんなところがアップデートされてたし
サウナも安定に良くて、ととのいました🫶

天気も良くて最高な一日になりました💟

続きを読む
4

dit

2025.03.22

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

meme♡

2025.03.22

1回目の訪問

初めての訪問♡綺麗でオートローリューも30分毎にある上にアロマもやってくれた♡こじんまりしてるけど泉質もよく、薬湯と炭酸泉がお気に入り♡椅子が狭いからツール型なのが残念だけど、今度は回数券を買おう♡

続きを読む
18

dit

2025.03.20

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

エムエム

2025.03.20

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

古民家を改装した銭湯、出来てまだ間がないので古い建物ながらもお風呂は新しくとても綺麗だった。
サウナは4人でいっぱいでもオートロウリウで熱々、浴槽も100cmと深めでよかった

続きを読む
19

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設