ムラキチ

2024.06.20

1回目の訪問

近くはないですが、1時間圏内だったので
行ってきました。

入館してすぐは空いていたものの、10時
過ぎた頃からサ室が混みだした。

他の方の投稿通り、サウナマットは敷いて
いるが、ビート板が無いので濡れ気味のマ
ットに座る感じでした。
時計も暗くて見づらく、テレビも保護ガラ
スが干渉して画面がボヤける。おまけに老
眼も加わり時間は感覚になりました。

サウナ:6分(多分) x2、8分(多分)x1
水風呂:1分 x 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

整いイスはあるものの、かけ水用の手桶が
なかったので、皆さん風呂場にある手桶を
それぞれ持ち出して使ってましたね。

コスパは最高ですが、わざわざバス使って
まで行く程ではなかったかも。
取り敢えず、温冷交換浴は出来たので良し
としますが。
近くに住んでれば、朝から入れる良い銭湯
という感じ。だとは思います。

ムラキチさんの天然温泉すすき野 湯けむりの里のサ活写真
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!