RIEKO

2025.03.12

2回目の訪問

珍しく久々の3連休最終日😪本日は買い物🛍️ついでに伊勢崎の湯楽さんへ♨️
前回来た時は混んでたけれど今日はそれほどでもなく13時半頃チェックイン⬇️

まずは外の寝湯で軽く5分 ここの温泉は炭酸泉,壺湯以外は結構熱めです🔥寝湯でも深めなので半身浴でもしっかり温まります。

熱めの源泉湯,その下の招美の湯♨️はお湯も柔らかく肌ツルツルになります。数分で温まるので湯中りしないように注意⚠️

塩🧂サウナは62℃ 塩はサラサラのフカフカ👍 湿気で固まる所が多いのでこれはポイント高いです⭕
スチーム💨はあまり出てないのでドライで軽く汗出してからの方が良さそう

ドライ(ハーブサウナ)は74℃ レモン🍋の香りっぽい背面にストーブのボナサウナと言うものらしい🤔確かに下から熱が上がって⤴️くるようで体感80℃以上はある感じ🔥7分×1,8分×2

水風呂🚰は15~16℃くらい,結構冷ためです。

男性側にはロウリュサウナあるようですが女性側には無し😭聞けばコロナからストップしてるそう。
良い温泉があるのでぜひ女性側も復活して貰いたいものです🙏

RIEKOさんの湯楽の里 伊勢崎店のサ活写真

  • サウナ温度 62℃,74℃
  • 水風呂温度 16℃
2
48

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.03.13 00:30
3
こちらの源泉いいお湯ですよね♨️ 塩サウナ、なかなか溶けない😅 ボナサウナ足下から温まり、湿度もあるのでいい感じですが、もう➕5℃上げてくれたら最高😆 男性側は高温サウナでロウリュ&アウフグースうらやましいですよね🥰 今週いっぱい熊谷のハレニワの湯は男女入れ替えウィークで男性側に入れるようです😊
2025.03.13 08:24
2
さう日記さんのコメントに返信

そうなんですよね,もう5℃あれば凄く良いサウナですよね❗せめてハーブでもアウフあればなぁ~と思います🤔 ハレニワ入替あるんですね👀さう日記さんの最新情報大変助かります(人´∀`)♪
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!