2024.05.05 登録

  • サウナ歴 1年 1ヶ月
  • ホーム 湯乃泉 草加健康センター
  • 好きなサウナ 湯乃泉 草加健康センター 朝霞サウナ和 サウナセンター稲荷町 やなぎ湯 巣鴨湯 ウェルビー栄 出来れば空いてるサウナ、民度があるサウナ
  • プロフィール 熊本県出身、埼玉県在住
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

やましん

2025.08.29

8回目の訪問

久しぶりのサウセン
アウフ×2
ショーアウフ×2
計4セット

毎回アウフだと12-15分はサウナにいるから、だいぶ喰らいます

修羅さんのアウフ最高!
Hikariさんのショーアウフも良かった!
ご飯も美味しいし、言うことなし!

生姜焼き、ハムエッグ

うまい

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,98℃
  • 水風呂温度 15℃
28

やましん

2025.08.24

7回目の訪問

湯屋敷孝楽

[ 埼玉県 ]

夜にサウチャン
サクッと2セット

日曜夜はやはりドラクエ多し
唐揚げ定食が美味かった

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
90

やましん

2025.08.16

4回目の訪問

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

昨日に引き続きサ活

ミュージック×2
サイレント×1
通常×1
計4セット

やっぱりここのサウナが自分が知ってる中では1番熱い
バカみたいに熱い
5-7分が限界

水風呂はしっかり冷たいから、あまみもバッチリ
ちゃんとクールダウンの時にととのう

オフコーラというのを試飲する
アイス食べ退館

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
170

やましん

2025.08.15

6回目の訪問

湯屋敷孝楽

[ 埼玉県 ]

とりあえずサ活
ちょっと混んでたけど通常×2セット

SKCや和に比べるとととのい感覚は足りない気がするけど、この値段だし満足
水風呂の冷たさに対してサ室でそこまで熱くなれないから寒暖差というより、もう少し湿度が欲しいところ

最後にぬる寝湯で少しうとうとして退館

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
98

やましん

2025.08.13

6回目の訪問

久しぶりの和
朝ウナ以外では2回目の通常訪問

通常×2
究極アウフ×1
計3セット

お盆なのか朝ウナ以外での訪問なのかわからないけど、程よく空いてていい感じ
やっぱりサウナはしっかり熱いし、水風呂広いし、シングルキマるし、インフィニティチェア最高だし、言うことないです
ドラクエもいないし

究極アウフより通常サウナの方が好きなので、ゆっくり入りたいですね

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,90℃
  • 水風呂温度 5℃,15℃
114

やましん

2025.08.10

12回目の訪問

忙しいのと体調崩してなかなか行けなかったが、久しぶりにサ活
やっぱりいつ来ても間違いないSKC

通常×3
爆風×1
計4セット

ととのったー

夏だからなのか外気浴場全体の1分おきのミストが涼しくて良かった
水風呂も夏なのにしっかりバイブラ効いてて、長時間は入れないくらいでサ室との温度差もしっかりあって整いやすいし、あまみもバッチリ

37周年のポロシャツも購入し退店
これはよく寝れますわ

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
161

やましん

2025.07.18

3回目の訪問

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

1ヶ月ぶりのサ活
今まではトトノウより、さっぱりの感覚が多かったけど
久しぶりにがっつりととのった

通常×1
ミュージック×1
サイレント×1
計3セット

サ室と水風呂の温度差がしっかりあるから、整いやすいんだろうなー
今日は気持ちよく寝れそう

19:20 INでがら空き
21:00 OUTの頃にはドラクエ増えてきたからタイミング良かった

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
174

やましん

2025.06.26

7回目の訪問

久しぶりのサウセン
オジマービックさんのアウフ受ける

1セットショーアウフ受けて飯食って少し休憩したら寝落ち
時間制限になり退店
寝不足で来るもんじゃないね

サウナ来たのに1セットだけでメシ食って、寝てると言うイミフ
まぁ、リラックス出来たからヨシ

Tシャツも一緒に購入

続きを読む

  • サウナ温度 77℃
  • 水風呂温度 15℃
195

やましん

2025.06.20

4回目の訪問

夜のサウナチャンス

メディ×1
ドラゴン×1
通常×1
計3セット

毎回シングルで締める
今日もサッパリ

SHOWDOWN1のととのい値で初めて51を叩いた
何がいけなかったのかよくわからないけど、気持ち良かったのでオッケーです

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,88℃
  • 水風呂温度 13.4℃,8.5℃,15℃
176

やましん

2025.06.15

2回目の訪問

堀田湯

[ 東京都 ]

久しぶりの訪問
前回は冬に来たからなのかサ室がぬるかった感じがしたけど、今回はしっかり熱かったのがちょっとした発見だった

3セット
うち1回はロウリュ

水風呂が最高
もう少し空いてたら最高だけど、仕方なし
またタイミングあったら来ます

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
190

やましん

2025.06.12

11回目の訪問

安定のSKC
寝不足で体調万全でもないので2セット
整うというよりサッパリ
たまにはこういう日があるのもOK


肉うどんとゆで卵食べて満足
ガチャガチャで爆風ロウリュのキラが出た

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 15.1℃
195

やましん

2025.06.07

5回目の訪問

久しぶりのサ活
和の朝ウナ

やっぱりいいですね
じっくり2セット

サウォッチでのととのい値も88と上々
朝のいいとこは内気浴中にウトウトして気持ちいい
朝カレー食べて満足

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃,5℃
200

やましん

2025.06.01

3回目の訪問

資源回収の後に汗流しに

時間もなかったので1.5hのショートステイ
メディ×2
バズーカ×1
計3セット

めちゃくちゃ混んでたけど、回転率もよかったから外気浴難民にならずに済む

やっぱりシングルがあるだけで、締まる
いいサウナでした

締めのソフトクリーム食べて退散

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃,8.4℃
190

やましん

2025.05.30

6回目の訪問

久しぶりの訪問

アウフ×2
ショーアウフ×2
計4セット

それぞれ10-12分くらいだったから汗かきまくった
良すぎ

やっぱり色々行っても自分にとってここが1位な気がする
修羅さんのアウフ良い
HIKARIさんのアウフ良い
メシうまい
屋上外気浴気持ちいい

みんな人がいい
素晴らしい

ちょっとドラクエでうるさい人がいたけど、まあまあまあ

生姜焼き、ハムエッグ

鉄板

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,98℃
  • 水風呂温度 15℃
188

やましん

2025.05.27

1回目の訪問

ずっと気になってて初訪問
TCCで少し安くなった

通常×4
ロウリュ×1
計5セット

中はめちゃキレイ
サ室は3段目でしっかり入る
苦しくないからしっかり温まる

桶シャワー最高
水風呂に氷置いてあるの最高
氷水かぶって、かなりいい

熱すぎずぬるすぎずなので、しっかり温まれるから外気浴も内気浴も気持ちいい

18歳以下が入れないとのことで、ゆっくり落ち着いて入りたい時にはいいサウナですね

アウフなくても大満足

ドラクエが多くなってきたタイミングで退散
いいサウナでした

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
184

やましん

2025.05.25

5回目の訪問

湯屋敷孝楽

[ 埼玉県 ]

夜に訪問
なぜか激混み

通常×1
ストロング×1
計2セット

もう少しサウナ入りたかったけど、鬼混んでてサ室待ちもある
ドラクエも結構うるさめだった

もういいかと思い退散

最近ととのうことがだいぶ減ってきた中、自分に合ったサウナの入り方が少しわかってきた気がする

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.8℃
179

やましん

2025.05.23

4回目の訪問

仕事終わりに和
テンション上がる

最近和んでばかり

3セット
ほんと良すぎますね

SKCと和に行ける場所に住めてラッキー
埼玉ではこの2つは群を抜いていいな

毎日サウナも今度行かねば

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 8℃,16℃
185

やましん

2025.05.22

21回目の訪問

夜のサウナチャンス
竜泉寺行ったら閉まってたので、諦めてスパロへ

通常×2
ロウリュ×1
計3セット

通常時はいいんだけど、オートロウリュで空気が撹拌されてないので、熱いけどやっぱり痛い
サ室入るならロウリュ避けた方がいいな

ドラクエも静かな人ばかりだったので良かった

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
180

やましん

2025.05.20

1回目の訪問

夜にサウナチャンス
駒込ロスコ、大塚CIOと行ったので、巣鴨のサンフラワーも気になってたため初訪問
90分で入店

通常3セット
タイミング的にロウリュは受けれず

サ実はしっかり熱く苦しくない
風呂も水風呂も広く感じて気持ちいい
浴室自体も開放感があって広く感じる
半外気浴イスが気持ちよく、寝そうになった

山手線北のカプセルでは自分は1番好きな感じ
ぜひまた来ます

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 16.5℃
175

やましん

2025.05.18

3回目の訪問

和でアサ活
やっぱりここの朝風呂は至高

3セット

混んではいるけど、サ室座れないとかもないし、待てば内気浴の椅子も空くし、十分

カレー食べてまた頑張ります

朝カレー

汗出る

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,100℃
  • 水風呂温度 5℃,16℃
194