宝泉湯
銭湯 - 東京都 台東区
銭湯 - 東京都 台東区
六本木で仕事が終わり、日比谷線に乗ってガタンゴトン、入谷で下車。
サウナの日にリニューアルした白水湯に行くと、入口付近はスーツを着た人達でわちゃわちゃしてる。
近くに行くと「本日貸切」の看板が…
なーに、この界隈にはたくさん施設があるじゃん!ここから歩いて3分のこちらへ。
Google先生は普段に比べて混んでますって言ってたけど、サウナ利用者は2〜3名で快適。座面が広く、ゆったりと胡座や体育座りができる。
ストーブはパワフルで常に100度をキープ。
水風呂は森林浴のアロマ。
サウナ上がりにブルーの色調で見た目も涼しげ。
カランで休憩してると常連さん達が白水湯の話題で盛り上がっていた。
みんな1度は行ったみたいだけど、やっぱりここがいちばん落ち着くらしい。
みんな常連の鑑だね。
俺は近々リベンジします。
さて、せっかく入谷に来たし部長に勧められた居酒屋に寄って帰ろう。
男
山菜天はほろ苦くて春を感じました🌸😚🌸
宝泉湯にもたむらにも行けたし良しとします✌️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら