大垣サウナ
温浴施設 - 岐阜県 大垣市
温浴施設 - 岐阜県 大垣市
オープン11時ちょうどに念願の大垣サウナへ。
当初は名古屋のサウナ施設をあと2ヶ所周る予定だったが、LAさんのご厚意で車を走らせ連れて来てもらった。
ロッカーの上に整然と並べられたタオルが美しい!
カランが6つにお風呂と水風呂、そしてサウナ室。実にシンプルかつコンパクト。
サウナ室に入ると、テレビで観た正国さんの書簡があった。
文書を読んで間もなく、発汗してきた。
温度は高いが、ピリつく暑さではなく熱が丸く感じた。
地下水掛け流しの水風呂は肌にしっとりまとわりついて、今まで入ってきた水風呂の中でもトップレベルの水質。
2セットして、一服。
常連のおじさんに東京から来たと伝えると、びっくりして話のネタができたと喜んでいた。
食堂では受付のおばちゃんにおすすめしてもらった生姜焼き定食に舌鼓。
お肉が肉厚で焼きというよりはステーキと言ったほうがいいレベル。
休憩後の2セットは、人も少なくなりサウナ室の温度が120度近くまで上がっていた。
大垣サウナは人が優しい。
常連さん、スタッフさんみんなが優しさの連鎖で繋がっている。
そして施設が清潔。タオルの重ね方、トイレのスリッパの並べ方など細かいところまで抜かりがない。
旅の最後にここに来れて良かった!
今回車を出して下さったLAさん、同行したkentaroさん、あやたかさん、たこちゃん。
お世話になった施設の皆様へ、ありがとうございました。
男
タオルが整然と並んでてテンション上がりました😙大垣サウナの生姜焼きは神レベルでした✨
楽しい週末をTHANKS!
お休みのところ急かせてしまい失礼しました🙇先週のサ旅が最高過ぎて、五月病になりかけました🙀改めてありがとうございました!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら