ムニ

2021.07.25

2回目の訪問

歩いてサウナ

連休最終日。
今日はゆっくりオリンピックでも観ながら家で過ごそうと思ってたのに、昼過ぎになるとサウナを欲してサウナイキタイで検索を始めてしまう。

もはやSaunaholic。

サウナストーブがリニューアルしたCIOへ4時間利用で14時IN。

ここの浴室はコンパクトで照明が暗く秘密基地感満載。

サウナ室に入ると大きいikiストーブが鎮座。室内暗めで足元にライトが照らされお洒落な雰囲気。ヴィヒタが吊るされており森の香りが漂う。0分・20分・40分にオートロウリュがある為、湿度豊富でいつ入ってもコンディションが良かった。都内でもトップクラスのセッティングじゃないかな。

サウナで大量の汗をかいたため、水風呂では氷を3~4回投入。手で撹拌すると温度が下がり気持ちいい。水風呂温度のセルフカスタムができるって、なかなかユニーク。
 
休憩行くときにサウナイキタイのサコッシュを使ってみた。携帯、煙草、小銭がすっぽり入って使いやすかった。

歩いた距離 0.8km

ムニさんのカプセルイン大塚のサ活写真
ムニさんのカプセルイン大塚のサ活写真

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 19℃
4
166

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2021.07.26 00:07
2
17時30分くらいにロッカーでお見かけしました❕多分、そうですよね⁉️
2021.07.26 06:59
2
はい、ちょうどその時間ロッカーにいました!青いサウナハットの方がかずくんさんだったんですね!サウナ室でもご一緒してましたね😃
2021.07.26 09:59
2
ココロヲムニさん✨はい、そうです✌️サウナイキタイのサコッシュ、目立ちますね😊また偶然しましたらよろしくお願いいたします🙇
2021.07.26 11:13
2
こちらこそ宜しくお願いします🙇
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!