ムニ

2021.07.07

1回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

「水風呂無いなんて、サウナじゃ無ぇっすよ。ずぶん(自分)は所詮お上りさんなんでこんな都会の塊みたいな施設はちょっと…」

そんな劣等感と田舎者特有の卑屈な思いがありずっと気にはなってたけど、なかなか行けなかった施設。

五反田で仕事を終え、ドシー五反田をGooglemapで検索すると徒歩350m。
これは行くしかないと意を決して歩を進める。

ラブホ街。こんな場所にあるんかな?
暫く進むと、ラブホ街らしからぬお洒落な建物が。よく見てたロゴがほんとにあった。

受付でツンとしたお兄さんの接客。
(やっぱ辞めときゃ良かったかな…)

地下に下りて無機質なコンクリートジャルグルの中に清め場・サ室・水シャワー・休憩ベンチがあり階段を上ると外気浴スペースがある。

#サウナ
細長いスペースに5段。五反田と引っかけてるのかな?スペースが狭いせいか暑い。
5段目はお一人様専用の極小スペースでまさに精神と時の部屋。各セットとも一人になれる時間があり、贅沢な時間。

#水シャワー
TOTOのウォーターピラーは一極集中型で患部をキュッと冷やしてくれる。
最初勢いにびっくりして「ヒュジャピュ」と言語にならない北斗の拳のザコキャラの断末魔のような声をつい漏らしてしまった。
サウナが暑かったため、15度→10度のコンボがいちばん気持ち良かった。

#外気浴
リクライニングチェア2台、フラットチェア2台。
風はあまり来なかったが、なんだかほんわか。ここでなく下のベンチで休憩してる人も多く貸し切り状態の時もあった。

本音を言うと、昭和のおじさんは水風呂が好き。だから少し物足りなさも感じたが、サクッと仕上げたい場合は利用価値があるなと思った。

#サ飯
そんな中、昭和の雰囲気が恋しくなり老舗のかね将さんへ。名物の牛すじのトマト煮込みとポテサラをあてに黒ラベルで乾杯。

歩いた距離 0.35km

ムニさんのドシー五反田のサ活写真
ムニさんのドシー五反田のサ活写真
ムニさんのドシー五反田のサ活写真
ムニさんのドシー五反田のサ活写真
ムニさんのドシー五反田のサ活写真
ムニさんのドシー五反田のサ活写真

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 10℃
2
168

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.07.09 07:21
1
かね将!見かけたら俺も絶対に入っちゃう感じの店です。
2021.07.09 08:46
1
kentaroさん、お店の雰囲気も料理も最高でした!近くに行かれた際は是非!!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!