9月最初のドシーさんへ17:25イン。
連休中日なので、宿泊者が多め。
そして、サウナ利用者もちょくちょく入場。
前回折損していたヒーター横のタイルもシャワールームのシャワーヘッドもバッチリ直されていた。
バスタオルをサウナマットにして、ドイツスタイルで入るの本当いいな。フェイスタオルを二枚貸しで、施設側が推薦してくれれば良いのに。
ま、マイフェイス持っていけば良いだけなんだが、皆がドイツスタイルになればサ室の清潔感も高まるのにな~と。
しかし、今日はあまりととのわず…。
ま、そんな日もあるけど、サウナはリラックスできればそれで良し。
ととのいが終着点な空気感は日本のみだ。
等、まどろみながらボンヤリ考えて、珍しく1時間で終了するサ活でありました。
男
-
101℃
男
-
98℃,100℃
-
25℃,20℃,15℃,10℃
男
-
98℃,100℃
-
25℃,20℃,15℃,10℃
【ドシー五反田】 #サウナイキタイ
サウナ○外気浴△水風呂-温泉-
サウナのクオリティ高め、5段目の通称『魔王席』はハドラーぐらいでは耐えられない。
『大魔王席』が正しい。ミント水のアロマロウリュが大変爽やか。
TOTOの改造ウォームピラーはかなり頭と上半身冷えるので10℃を耐えて外気浴したら恐らく一気にととのう気がする
#サウナ
ドライ・ストーンで98℃、湿度はそこそこ高め、セルフロウリュの頻度に左右されるのでロウリュ無しだとそこまで湿度は高くない
12分計無し
下2段は2名がけで上3段は1名がけの計7名
21:30入りで22:30まではかなり空いてて貸し切りの瞬間もあり、22:30を過ぎて一気に混んでサ室は満員
TV無し
照明はかなり暗め、ウェルビー栄の森のサウナとか改良湯のサウナとかくらいの落ち着く暗さ
7.5分・8分・5分・12分(3段目・最下段・大魔王席・最下段)で4セット
サウナマット無し、ビート板あり、上の方は板がめっぽう熱いので足元にも小さいビート板置くのを推奨
サウナハットかけあり(洗い場エリアなのでちと遠い)・棚はサ室前にあり
#水風呂
なし
TOTOのウォームピラーの設定を変えた特別仕様のシャワーが4種類(常温・20℃・15℃・10℃)
個人的には常温→20℃→15℃を途中までからの外気浴がちょうど良い、
10℃はあまりにも冷たかったが、グルシン好きな人は大興奮しそう。
#休憩スペース
サ室前にベンチ+扇風機あり。
階段で上の階に移動すると外気浴スペースがあり、インフィニティが1、アディロン+オットマンが2、あとプラ椅子が5脚で扇風機あり
五反田の猥雑なエリアの喧騒をBGMにした外気浴はなかなかに趣深い、自分はすごく好き
アディロングの方が風は受けやすくオットマンもあるのでアディロンの方がいいかもしれない
階段とインフィニティの匂いが若干気になる
#その他
アメニティがたっかいやつ(TAMANOHADA MINT)、白井屋ホテル(OSAJI)の次にいいやつだと思う
イオンウォーター900mlもあり
備え付けシャンプーあり、コンディショナーもあり
paypay可能
ドライヤー無料
通常は60分1000円、延長60分で500円
冷水機ではなく、ウォーターサーバーあり。
サ室以外の衛生面が若干気になる部分が目立つ


男
-
98℃
-
25℃,20℃,15℃,10℃
「最高に気持ちいい」と「最高に気持ち悪い」が共存して最高に気持ち悪いが僅差で勝つところ。
帰宅するよりどっかやすいサウナ付きカプセルホテルホテル泊まった方がいいんじゃね?
から始まったドシー五反田初宿泊。
夜10時の川崎駅。急遽サウナ付きカプセルホテルを探すもどこも満室。
スカイスパ行くかーって思ったけど検索でドシー五反田がヒットして4500円ぐらいらしい。
詳細見ず即決。
いざ行くためにGoogleマップで調べるとめちゃくちゃ低評価が...
水風呂もないらしいしこりゃーミスったなと思ってキャンセルしようとするも時すでに遅し。
行ってみた。
結論
・サウナ 最高
・水シャワー 最高
・清潔感.......
・外気浴 最高と最低の共存
ロッカールームと浴室の区別がないので服を着た状態でも入った瞬間足が濡れてめっちゃ気持ち悪い..
潔癖症の人はアウトだと思う...笑
シャワースペースも悪くはないけどヌメヌメしてる...笑
東南アジアとかの治安の悪いホテルとかこんな感じなのかなーと想像してみたり。。
【サウナ】
入った瞬間ミントのアロマ水の香りが最高に気持ちいい。
上段に行くに連れてどんどん狭くなっていく構造も面白い
あと5段ぐらいあるからめちゃくちゃ熱い。
空いてて1人になる時間もあったのでロウリュしたら熱すぎて行けなかった...
これで水風呂があったらなーと...
サ室はちょー好みです。
【水シャワー】
常温、20℃、15℃、10℃
の温度でボタン押すと出てくる滝みたいな装置がある。
1本の柱みたいに上から水が出るので普通の水シャワーより冷たく感じられてめっちゃよかった。
【外気浴】
これも清潔感が...
階段登って上に行くんだけど足が濡れた状態で汚れたスリッパを履いていくのでめちゃくちゃ気持ち悪い笑
登ると整い椅子とインフィニティチェアが。
風俗街のど真ん中にお店があるので普通のサウナにはない外気浴場の音がいろいろ聞こえる。
全裸で横になって風俗のキャッチ、カラオケ、誰かが叫ぶ声に耳を澄ませる。
THE・非日常
外の空気の影響で外気浴場の匂いはカラオケスナックとタバコの煙のにおい。2日酔いの時に1番嗅ぎたくないにおいだ。吐きそうになる。
こんな感じなのに何故か気持ちいい。
まあ気持ち悪さもあるけどずっと居られる不思議な空間。
とまあこんな感じでした。
人生どうでもよくなったりしたときにまた来たいかもしれない。
非日常と自分の中の常識をいろいろとぶっ壊してくれるなかなかいい体験でした。

品川近辺で連日仕事だったのと台風で電車が遅延したら怖いため帰宅せず宿を探す事に(サウナへ行く口実)
Smart Stay SHIZUKUに泊まりたかったけど当日だと8000円近くなので断念
そうなると!第二のホーム、ドシー五反田しかない!
店内に入るなりミントの香り…これこれ!
今年6月に改修工事されたサ室は最高のコンディションで入った瞬間「気持ち良い…」と声が漏れる
ミントのアロマをセルフロウリュ…この香り大好き…
ロウリュの熱が収まってきたタイミングで5段目へ…この景色最高…
時間も遅かったのでほぼ独占状態のサウナからの外気浴…
……外うるさい…パンデミック中に初訪問だったから本来の五反田の姿を知らなかったよ…コロナ本当に終わったんだなぁ…
イライラすることなく気持ちよくととのえました
夜2セット、朝2セット
朝ウナも気持ち良すぎてサウナハットを忘れる失態_(:3」z)_
なんとか連絡を取れて保管していただきました!無事回収!
いままで、大事なサウナハットを忘れるなんてあるのかな?と思っていたけどととのいすぎるとある事が分かりました_(:3」z)_
優しいスタッフの方々に感謝!
また来ます!
(サウナ室の写真は公式からのを実際の雰囲気に近く暗めにしたもの)



男
-
100℃
-
20℃,15℃
♯滞在日時
9/7(木) 19時00分〜20時00分
♯料金
3150円(宿泊料金) ※Agoda経由
(バスタオル、フェイスタオル、館内着付)
♯混雑度
50%
♯風呂
なし
♯サウナ
高温サウナ
100度
サウナマット敷:なし
ビート板:あり
セルフロウリュ:あり(15分ごとに可)
テレビ:なし
BGM :なし
1段×2名
2段×2名
3段×2名
4段×1名
5段×1名
かなりの高温に加え、セルフロウリュにしては湿度が少ないセッティングのサウナ。
セルフロウリュしてもあまり石が鳴かず、蒸気の発生が少ないためと思われる。
♯水風呂
なし。シャワーが20度、15度、10度、常温から選べる。
壁一面が工事中のような剥き出しの鉄筋コンクリートの空間なのと、
排水が悪く、常時どこかしこに水溜りができていてそれがぬめりを伴っている。
衛生面はかなり厳しい。
♯内気浴スペース
長椅子×2
※大きめ扇風機あり
♯半外気浴スペース
イス×3
アディロンダックチェア×2
インフィニティチェア×1
※大きめ扇風機あり
※階段を上がる必要あり
恵比寿店に比べ、外気浴スペースは充実している。
が、半外気浴スペースに行くためにゴムサンダルを履く必要があるのだが、
どれもはっきりと汚れが見えていて汚い。
階段も雑居ビルの狭きて汚い空間で、そこを汚い靴を履いて通過する時間が苦痛。
サウナ階にある内気浴スペースでも大きめ扇風機の直風を食らえるので
そこで済ませる人が多数。
♯総評
・セルフロウリュ可能で高温のサウナ室
・ストーンの鳴きは悪く、乾燥気味100度のセッティング。
・工事中のような外壁、シャワー室の滑り、汚れたゴムサンダルなど、衛生面は難あり
男
-
100℃
- 2018.04.22 07:56 いきなり梅太郎
- 2018.06.10 19:15 赤いサウナマット
- 2018.08.16 09:59 tonttu
- 2018.08.29 14:01 あり
- 2018.11.25 20:09 赤いサウナマット
- 2019.01.03 01:13 くまだʕ•ᴥ•ʔ
- 2019.02.26 19:45 靄靄
- 2019.07.03 11:12 サワナー準研修生
- 2019.07.17 14:43 モッシュ
- 2019.08.14 16:59 O塚
- 2020.01.03 15:59 ブラボーけんたろう
- 2020.01.03 23:12 ブラボーけんたろう
- 2020.03.10 23:29 水風呂ざぶーん
- 2020.03.16 19:34 一休
- 2020.03.16 19:37 一休
- 2020.03.25 17:29 一休
- 2020.03.27 02:32 田中です、いつもありがとうございます。
- 2020.03.30 21:48 ミッキー山下
- 2020.04.10 08:59 田中です、いつもありがとうございます。
- 2020.04.10 09:20 田中です、いつもありがとうございます。
- 2020.04.10 13:21 田中です、いつもありがとうございます。
- 2020.04.11 07:58 田中です、いつもありがとうございます。
- 2020.05.26 23:34 ねぎ
- 2020.07.13 13:04 Pakkanen
- 2020.08.24 16:43 shinzy5_5
- 2020.09.07 10:18 ドシーの中の人
- 2020.09.07 10:24 ドシーの中の人
- 2020.09.07 10:25 ドシーの中の人
- 2020.09.07 10:30 ドシーの中の人
- 2020.10.22 20:13 ゆう
- 2020.10.26 15:05 shinzy5_5
- 2020.11.25 19:03 ひげの湯
- 2020.11.30 12:48 ドシーの中の人
- 2020.12.01 11:11 ドシーの中の人
- 2020.12.05 17:15 一休
- 2020.12.10 21:36 生体の構造1
- 2021.02.02 19:17 dondoco
- 2021.02.22 22:34 かな
- 2021.02.24 05:30 ブランカ
- 2021.07.05 21:42 たぬきくん
- 2021.07.25 20:55 ふじ
- 2021.11.04 10:41 TaNo
- 2021.12.24 22:02 friendsnow
- 2022.01.11 12:04 かな
- 2022.05.12 15:09 shebu
- 2022.05.24 12:50 ももちいさお
- 2022.06.05 18:13 shebu
- 2022.07.24 17:52 ぴぃ
- 2022.10.23 09:06 たくあん
- 2023.01.24 20:25 キューゲル
- 2023.02.25 09:28 たぁくーーーん
- 2023.03.05 13:33 m.m.s
- 2023.08.07 07:58 m.m.s
- 2023.08.07 08:24 m.m.s