DICE1219

2024.05.21

1回目の訪問

サウナ飯

何度目かの訪問。
結構お気に入りのトコロ。
混みすぎず、ゆっくり出来るところ。
ただ今日は気温上昇で暑く、さらに過去イチで人多かった。
黙浴と書かれてるのにサ室で喋る大学生が居たのは遺憾の極み。

あと個人的な理由で行くのが楽しみすぎて寝不足で行ったので、ちょっとサウナを楽しむ体調じゃなかったのが悔やまれます。
それでも初回4分、残り8分×3セットの合計4セットで汗かいてきました。

タワー高くてお好みで温度選べるのがいいところ、でもテレビの音が大きめで瞑想には向かないのが少し残念。
温度が72℃と出てるだけど、それなりに熱く感じたのは体調のせい?
出入り口が二重扉なので熱が逃げにくいのがいいところ。

外気浴は椅子、ベンチ、壺湯、寝湯とお好きなところで。
自分はもちろん寝湯。
天然温泉なのがイイです。
でもいっぱいなときもあったのでベンチ使ってみて意外と良かったんだけど、足元にアリさんが列を成してました…(汗)

ミストサウナもここ独自なラジウム鉱石ってので特別感あって毎回入ってます。
あんまり詳しく調べてないんですけど、日本ではあと秋田だけ?
ここ入ってから腰痛いとかなくて体調いいんですがここの効能のおかげ?
有用性も知らないのにミストでゆったり入れるってだけで利用させてもらってます。

ここは内湯も広め。導線もよくて、外気浴含め露天も広くて、それでいて閑静。
聞こえるのは高速インター近くなので車の音くらい。
広がる青空眺めながらととのうのは結構至福です。

食事処も美味しいので、自分にしては珍しく毎回利用させてもらってます。
メニュー豊富でまだ食べ切れてません。
今回も体調崩すほど寝不足で楽しみで伺った施設。
サウナを楽しみ、食事も美味しくいただきました。
ありがとうございました。次は万全で来るぞ…!

ざるそば+ミニカツ丼

暑かったので冷やしそば。この前からカツ丼の魅力に取りつかれてます。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 72℃
  • 水風呂温度 18℃
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!