MOR寿⛺

2021.03.12

1回目の訪問

ここ凄く良すぎていいけど!
サ活を見て人が少ないからいいかな!
と思ったけど、人が少ない意味が分からないぐらい良すぎ!
入館料が高いから?嫌々むしろ料金安いでしょ!?

炭酸泉やばすぎ!過去最大級にすごい気泡!
風呂関係も豊富で最高です!
外気浴やらととのい椅子、サマーベッド、さらに寝湯があり何セットやってもととのえる場所は豊富にありすぎる!その中で・・・・・

あぁ・・・・玉砂利の寝湯がやばすぎ!飛べる!浮遊体験が出来る!

確かにサ室は、もう少し熱くてもいい気がするけど、これでも全然平気!
ロウリュウサービスやセルフロウリュウあれば・・・・
イヤー、けど人増えるなサ室が希望通りにいっちゃうと💦

皆さん知らないだけで知れば人増える気がする・・・・・
岩盤浴ためせていないから長時間来れる時にゆったり来よう!

こんないい施設、人が増えて欲しくないけど、絶対に無くなって欲しくない施設です!!

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
4
57

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2021.03.12 17:16
3
MOR寿⛺ MOR寿⛺さんに37ギフトントゥ

私もまさに今日、めちゃいいやんってなってました。玉砂利寝ころび湯、やばいですよね。あまりに同じこと同じ日に思っておられるサ活だったので反応してしまいました!
2021.03.12 17:46
3
トントゥありがとうございます。 玉砂利寝湯は、やばすぎます! もうこの湯を考えた方、天才すぎます! つむぐさんの竹取の湯の投稿がでましたらお返しトントゥさせて頂きます(=゚ω゚)ノ
2021.03.12 18:06
2
MOR寿⛺ MOR寿⛺さんに37ギフトントゥ

私も今日、とろけていました。 こちらは岩盤浴もなかなかですよ~。 そして炭酸泉!!八王子の某施設が売りにしていますが、ここのを知ってしまうと「微炭酸じゃん…」ってなります(苦笑) 寝湯の玉砂利、以前は無かったのですが気がついたら敷かれていました。砂利のサイズが絶妙ですよね。 もっと知られてほしいけど、知られてほしくない…。私も同じように複雑な気持ちです(苦笑)
2021.03.12 18:15
2
炭酸泉の有名なスパ銭ですねw 色んな炭酸泉入りましたがここまでの気泡はビビりましたw 玉砂利寝ころび湯…想像の上をいきました! これは…他の施設でもやる所増えそう! 長州力ばりに「飛ぶぞ!」と人に教えてあげたいですw
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!