対象:男女

永山健康ランド 竹取の湯

温浴施設 - 東京都 多摩市

イキタイ
1316

HIDE C

2023.12.08

7回目の訪問

サウナ:12分 × 4 10分 × 1
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:9時30分チェックイン、休みのタイミングが合わず1週間振りのサ活です。とくればドップリ汗の竹取の湯さんの一択ですねー。お客さんポツポツでしたが、ゆっくり集中してサウナに入れました。やっぱり上段が熱くていいですね。一回目は身体がなれてないので肌が焼けてる様な暑さなんですが、だんだんと慣れてくる感じがたまりません。そしてじんわり汗が出てきて2回目以降は汗が吹き出る様な感覚です。しっかり水分を入れ替えてきました。炭酸泉、外気浴ともに最高でした。天気も良く気持ちよかったです。また伺います!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
21

まっちゃ

2023.12.07

50回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おぬちゃん

2023.12.06

4回目の訪問

水曜サ活

今日はお仕事がお休みの日!水曜だからサ活絶対するぞと思って、どこ行くか悩んでましたが、なんやかんやと仕事関連の予定が入ってしまい遠出は出来なかったので、マイホームサウナである竹取へ🙌🏻🍃

1ヶ月ぶりの訪問でしたが、今日もおそっぷろ利用で🙏🏻

女性の方はオートロウリュが1時間に一度なのですが、ギリギリ22時のオートロウリュに間に合いました😤それからスタート!!

サウナ🧖‍♀️10分
水風呂🛁1分
休憩🍃5分未満(内→外→内→外)
4セット行いましたー!😸😸

やはりここのサウナはとっても好き!!
上段の1番熱いところは90℃以上の体感です。湿度も良い感じで私の体に合ってる水風呂と内気浴。。。😤

2回目のサウナウォッチで同期しようとしたのですが、まさかの同期失敗?でデータがありませんと出てしまった😭😭😭
きっと良いととのい値だったはずなのにショック🥲

そんなところでイオンウォーターを飲みながら今日の日記を書いて締めようと思います😌

続きを読む
14

火の玉

2023.12.06

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

若葉台に仕事出来たので立ち寄り湯のつもりがメガハイボールに釣られて宿泊利用。

まずは最近の自分の気になるポイントのジェットバス。
高さも強さも申し分なく、強さは草加健康センターより強く川口のふくの湯よりは弱い感じだが、噴射口が縦に2つあるのはかなり良い!
電気風呂もあるので完璧!

サウナは温度はそれ程でもなさそうだが、ヤンチャな感じの熱さで発汗は良い!
テレビの海外でウケそうなお土産ランキングに見いってしまい長めで渾身の1セット。

レストランのメガハイボールは濃いしデカイ!

カレーうどん

続きを読む
11

K

2023.12.06

317回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

のあ

2023.12.05

1回目の訪問

12/3の記録です
こちら方面はあまり来ないのですが所用があり、初訪問

うーん、高い!笑
お風呂もサウナも広いし、いいけどもうちょいコスパよければなーと。

サウナは湿度低めなので、最上段で10分弱は必要ですね。
水風呂広くて気持ちいいです。18度かな。

外気浴も浴室内も休憩できていいですね。
近ければまた来たいです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
25

Sayo

2023.12.03

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
18

くびたくん

2023.12.03

79回目の訪問

広島帰りの疲れを癒すため竹取へ。

いつもより少しだけ遅い時間に
行ったせいか、割と盛況。

みんな、3時くらいにやって来るのね。

更に人が増えそうだったので、
適当な所でずらかることに。

ありがとうございました!

続きを読む
15

K

2023.12.03

316回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Kaz

2023.12.02

36回目の訪問

久々に、あさっ風呂。

今日は私が推しのサッカーJ2リーグ東京ヴェルディがJ1昇格をかけて清水エスパルスとの激闘がある。

J1を勝ち取るため、竹取にイン(何で)

温度は相変わらずぬるいが、椅子は充実してきた。

清めた後は国立競技場に向かい、大声でヴェルディを応援。

見事J1の切符を手にすることができた。

嬉しくて涙がでた。

汗と涙を流した土曜日。
今夜は美味しい酒に酔いしれたい。 

おめでとうヴェルディ。
ありがとうヴェルディ。
ぬるいよ竹取。

続きを読む
36

よしゆ

2023.11.30

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

HIDE C

2023.11.29

6回目の訪問

水曜サ活

サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:18時30分チェックイン。仕事が早上がりだったので、昨日も地元の増穂湯に行ったのですが、汗かきが不発感ちょっとありだったのでしっかり絞り出す為に、高温サウナの竹取の湯さんへただただ汗をかきに行きました。いやー終わった後の爽快感。たまりません。やっぱり竹取のサウナはちょっと他とは違います。ちゃんと熱いんですけどなんだか息苦しくないんですよ。昔は上は熱くて下段でじっくりでしたが、今はもう病的レベルになり、上段じゃないと満足しないんですよ。とにかく汗が流れ出るんです。水風呂から外気浴、文句なし!料金高いんですが、トトノイ度ヤバいです。また伺います!今日はちなみに混んでましたよー。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
20

しんもん

2023.11.26

5回目の訪問

最近は家の近くのここばかり。

おっそっぷろで2000円。

ちょっと高いけど人が少ない時間は広々と使えて満足。

続きを読む
0

きなこ

2023.11.26

2回目の訪問

16:00〜 女

今日は寒くて小雨ぎみなので
駅近のところへ
やや混雑17:30くらいから空いてきた

岩盤浴はあまり好きじゃないけど
とりあえずやってみる
外気浴できたらいいのになー

サウナはオートロウリュウの
タイミングがいつなのか!
なかなかこない😢
上段はいい熱さ◎
水風呂19°だけどオーバル型の
広々大の字でととのい☆

いい風呂月間で「りんご湯」でした

続きを読む
18

くびたくん

2023.11.26

78回目の訪問

今日は月一の抽選会の日。
という事で、抽選券2枚握りしめて
いざ、ガラガラポン!

結果は飴ちゃん2個。。

結果は残念だったけど、
お風呂やサウナ入って、
オロポ飲んでカレー食べて満足。

ありがとうございました!

続きを読む
11

🎍 げ t ぜ n 🎍

2023.11.26

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぼん

2023.11.25

10回目の訪問

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:
多分誕生月ラストの竹取の湯。
13時にinしてから
2セット→岩盤浴2セット→2セット(アウフグース込み)→ダラダラ(惰眠)→2セット
で大体7時間。堪能したもんだわ。

サウナは最上段で窓の段差に後頭部乗せてリラックスするのが最高に気持ちが良い。
思わず数分意識がなくなるほどにね!

お外のオットマン付きアディロンダックも良いんだけど、最近は寒くなってきたね・・・。
昼はいいけど夜はキツいわ。

というわけで、今月は毎週割引でお世話になりましたわ。
明日は11/26。いい風呂の日だけど、抽選会には来るね!
なんたって、明日は
私の誕生日!
だからね!良いもの当たると良いなぁ。

--2023/11/27 追記--
4枚の抽選券でガラガラを回し、飴玉4つをGETいたしました。
合掌。

続きを読む
15

ひのき

2023.11.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

K

2023.11.25

315回目の訪問

チェックイン

続きを読む

板山 直樹

2023.11.24

10回目の訪問

坂本かやプロ‼永山コパボウルと所属

会ったからサイン貰いました

プロボーラー

続きを読む
12
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り40施設