対象:男女

永山健康ランド 竹取の湯

温浴施設 - 東京都 多摩市

イキタイ
2028

K

2025.02.19

473回目の訪問

水曜サ活

水曜日、おそっぷろイン。

空いていて最高の一言。

続きを読む
74

🐶

2025.02.18

3回目の訪問

岩盤浴メインだったけど!
人少ないし一日ゆっくりできてよかった〜!

続きを読む
12

sauna teleportation

2025.02.17

16回目の訪問

サウナ飯

サウナ:3~10分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:7分 × 4
合計:7セット

冷筒サウナMTG。
メインテナンスDAY、千円入館〜
今月もありがと様でした!

竹取にしては人多かったです‥

ココス 小平店

ビーフハンバーグステーキとポテト

豪遊!深夜2時までやってる。

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 18℃
20

Carat2

2025.02.17

1回目の訪問

仕事ではじめて降りた駅。
改札を出ると目の前(駅直結)の健康ランド!!
スーパー銭湯…じゃなく、健康ランド!!!
嬉しい!もちろん入泉!!

夜の『いい時間』とはいえど平日な月曜日。しかもたまたま設備メンテナンスのための時短営業日で閉館時間の2時間半前ってのもあってか?めちゃ空いてるぅぅうぅぅうう
いかにも『健康ランド』然とした…いや、『年季の入った健康ランド』然とした館内にテンション爆上がり。

いくつかの浴槽も楽しみながら、サウナ→水風呂→露天風呂(不感温)→外気浴…を貪る様に繰り返す。

あぁ…ここ、めちゃくちゃ好きかも。

気づけば入館から2時間が過ぎてた。
まさに時間があっという間に溶けてしまった。

かなり遠いけど、、、他に用事なんて当分無さそうだけど、、、『竹取の湯を目的に』永山まで来る価値があるな。
絶対また来よう。

続きを読む
24

キンクマ

2025.02.16

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20250102

2025.02.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マッケイ

2025.02.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
8

たかつぐ

2025.02.15

11回目の訪問

久しぶりの竹取🎋

最近サウナ行けてなかったので念願

土曜日なのでやはりfamily多めでした

ここはやっぱり温度が高くて最高です
↑毎回言ってる気がする

4セット中2回はオートロウリュウ

今日は最近の中では暖かい気温だったので外気浴も最高


ととのったぁ〜

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 18℃
13

ちんすこう

2025.02.15

44回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 20℃

🦭しゅ🦭

2025.02.15

1回目の訪問

今日のサウナ

続きを読む
24

ダーヤマ

2025.02.14

38回目の訪問

昨日の投稿忘れ。
友人にどこかいいところあるかと聞かれたので竹取をおすすめし行ってきた。

サウナ10分×6

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
14

聖帝サウナー

2025.02.13

5回目の訪問

サウナ飯

めちゃくちゃ強風でした。
こんな日は不要不急の外出しちゃダメなんだろうな。

サウナは不急だけど必要なんです。

サウナ8分/水風呂2分/休憩10分
サウナ12分/水風呂2分/休憩10分

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

コンビニエンスストア

マルエフ

ハーフアンドハーフにしてみました

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
6

偶然偶然

2025.02.13

4回目の訪問

普段そんなことはないのだが今日は最悪だった…
大学生ドラクエ2組がサ室でもうるさすぎた〜
竹取さんは好きなのでもちろんまた来ます!
ただサ室内に黙浴の貼り紙くらいはしてほしいです😭

続きを読む
14

2025.02.12

3回目の訪問

水曜サ活

二日酔いが長引いているので平日サ活です。
誕生月なので1500円でした。
平日のここは人が少ないので快適。土日祝のガキンチョミサイル(親スマホ夢中)が無いのが平日の魅力。
サウナはいつも通り三セットと岩盤浴20分でスッキリです。

続きを読む

  • 水風呂温度 20℃
23

じゅに

2025.02.12

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

森乃彩→竹取の湯

はしごで来ちゃいました
静寂感最高です
サウナ良し
高濃度炭酸泉良し

平日とはいえ空いていてものすごく心配になるのですが(←余計なお世話)

広いサウナ室で単独貸し切りだと得した気分になりますよねー
あーやっぱ自宅にサウナ欲しい(無理無理)

本日は朝まで楽しみます

まだまだ気持ち良き

竹取御膳

全部美味しかった!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃
82

げんげん

2025.02.11

1回目の訪問

サウナ飯

【253施設目】

せっかく町田まで行くならと、午前中に2件はしごでこちらに寄り道してみました!

駅近でアクセスは抜群!健康ランドとしてかなり攻めた料金設定。どちらかというとスーパー銭湯より、価格のお陰で民度良く、かなり空いてる!ベビーカー置き場やベビーバス、お子さん専用風呂など、子連れにも優しい施設です。そしてここもサ室がちょうど良いセッティング。次の予定があるため1時間ほどの利用でしたが、広さもあってかなり優雅な時間を過ごせました。1日居たいと思わせる居心地と金額による勿体なさがありました😂


1セット目 7分 
2セット目 7分

鴨と伊勢海老 中華そば 獅

中華そばと親子丼

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
21

サウナ界の帝王

2025.02.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆうた

2025.02.10

25回目の訪問

週末は新年会で年甲斐もなく泥酔💦
そんでもって今日は仕事でぼちぼちこなしてから頭の中はサウナ😆

明日はまた休日なのでぼちぼちの混み具合だけどサウナ室はまばら…ダンスバトルみながら若いっていいなぁーと…。まぁこちらはオートロウリュウで汗まみれですけどね🤭

気がつけば4セットもこなしていつも通り炭酸泉でゆっくり浸かって終了。

帰りにちょっとスキップしてみたのは内緒で☺️

続きを読む
26

K

2025.02.09

472回目の訪問

チェックイン

続きを読む

K

2025.02.09

2回目の訪問

過去分の投稿です

続きを読む
5
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設