サウナ仙人

2024.06.27

2回目の訪問

サウナ飯

かなり久々に訪問♨️
川崎で予定があり、夜は自由が丘で子供と合流となれば行ってしまおうと綱島へ。
ここへは車でしか行ったことがないが最寄駅からマイクロバスも出ている。
横にビックヨーサンという肉が有名なスーパーもあり、時間に限りはあるが店内でステーキを食べることもできる。

話はそれたが、やはりこの温泉は平日でもなかなかの混み具合。
ただし施設も広いため気にならない程度。
黒湯のお風呂と水風呂はまろやかで肌触りがよく気持ち良い。
サウナはかなり大きめのサウナヒーターにサウナストーンが敷き詰められていて、セルフロウリュウタイプ。
温度、湿度共に好きな感じで8-10分をお勧めしている。最近西麻布テルマー湯の5-6分に慣れていたため、比較的ゆっくり入ることができた。
その結果露天の整い椅子で爆睡💤
リラックススペースで仕事をするもの睡魔に襲われる移動して爆睡💤

最高でした!

鯖の開き定食、サラダ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!