ゆ狸ぽん

2021.02.22

4回目の訪問

サウナ:12+8+6*3=38分。

ひさしぶりの森のゆ。

きょうはお昼から北広島はボールパーク建設地にほど近い「エコミュージアムセンター知新の駅」で企画展をみてきました。以前の教え子狸が担当した「開拓者たちの足跡」という展示で、明治期と戦後の二つの視点から北広島の開拓の歴史を跡付けたもので、内容も文章も詳細ながら平易でわかりやすくてとてもおもしろかったです。あしたで終了してしまいますが地元の方々からもなかなかの反響があったとのこと、小さいながらもよい展示をしている穴場の博物館です。

さてその帰り、第一候補のユンニの湯は時間的にやや遅く、第二候補の竹山高原温泉はまさかの休館日で、結局は通り道の森のゆに寄ることにしました。ここは朝風呂に限るというゆるぎない信念をもっているので夕方過ぎの混んでいる時間はちょっと苦手でしたが、きょうもいっときは混み混みであったもののうまくサウナに潜り込むことができ、露天風呂はなぜか空き空きで、おもいのほかにたのしく過ごすことができました。混んでいても水風呂はさほど汚れておらず、デジタル表示で13,4℃、体感では15℃くらいできもちよかったですぽん。

なごやか亭でお鮨をたべていたらへんなちらしをみつけました、公式なコラボなのでしょうか?

ゆ狸ぽんさんの里の森 森のゆのサ活写真
ゆ狸ぽんさんの里の森 森のゆのサ活写真
ゆ狸ぽんさんの里の森 森のゆのサ活写真
ゆ狸ぽんさんの里の森 森のゆのサ活写真
2
99

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.02.23 14:16
1
元先生狸なのですね〜(^^)コラボおもしろいですが、オフィシャルにはハードル高そうな(笑)
2021.02.23 15:18
1
地元の有名な回転寿司屋さんなので話くらいちゃんと通すだろうとおもったのですが、「水曜どうでしょう」のフォントも違うので、やっぱりただのパロディっぽいですね。笑 わたし自身は元研究者で現野良狸として暮らしています🌵
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!