対象:男女

男女入れ替え施設

里の森 森のゆ

温浴施設 - 北海道 北広島市

イキタイ
982

ラーメンマン

2025.05.06

12回目の訪問

GW最終日だから大混雑覚悟してたけど、並ばずに入れてリフレッシュ完了。テレビの全国各地のUターンラッシュの状況観ながらサウナで整い中の自分幸せだなと実感。笑
サウナドリンクは自販機にあった初めて見る復刻カルピス。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 14℃
23

エリザベス

2025.05.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13.8℃

sauna犬

2025.05.06

1回目の訪問

サウナ:12,11,11,12
水風呂:1分 × 4
合計:4セット
20年振り?の訪問。コーラ色のモール泉が気持ちいい。露天の眺めも良く、落ち着く雰囲気。サウナはマイルドで思っていたより狭かった。10人がギリギリくらいか。ゴルフ帰りの疲れが取れました。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
17

さかっち

2025.05.05

1回目の訪問

サウナ飯

札幌最終日、里の森 森の湯♨️やってきました

弟や甥っ子姪っ子と妻で10時30分に身体を清め
下茹でしてサウナに一週間ぶりに5セット
10分から6分
水風呂14°100秒
外気浴5分サクラを眺めて心地良い風に
癒されました

今日もゆっくり帰宅してぐっすり
眠れますように💤💤💤😇

スパカツ

ボリュウム満点です♪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
86

むらっち

2025.05.04

1回目の訪問

サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:2分 × 2
合計:2セット

一言:ととのい度大

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
16

へむ

2025.05.04

1回目の訪問

サウナ飯

GWもサウナ

テレビあるサウナに
深い水風呂
外気浴の景色
バランスいい

春のちょい冷たい風の外気浴が好き

〆のモール温泉もいい♨️

ビタミンレモン

サウナの後は炭酸

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13.8℃
15

D

2025.05.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たに

2025.05.03

10回目の訪問

散髪前の定例サ活
スタンプ貯まってたので無料入館
昨日とは違い、暖かい陽射しの中のサ活となり、なまら気持ちいい…
レストラン「しらかんば」で食事して終了
いいサ活でした

続きを読む
25

あめり

2025.05.02

1回目の訪問

温泉ですべすべ
乾燥気味のサ室
外気でばっちり整えます

続きを読む
15

ta93

2025.05.02

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナーSada

2025.05.02

1回目の訪問

ここはモール泉で温泉も良き♡
全体的に綺麗です!好み!

サウナ90度くらい?テレビ見ながら最強です☺️
水風呂もずっと入ってられます。

90分あっという間でした。
内地の方は、
千歳空港に寄った際はといいたいとこですが、札幌に用事あって次にここで空港といった流れですかね!
ここから空港まで40分✈️

料金も900円とリーズナブルでおすすめな千歳周辺のサウナアンドモール泉です。

サウナ関連グッズもあります🌟

続きを読む
17

おたけ

2025.04.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

see

2025.04.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
12

sako

2025.04.29

2回目の訪問

サウナ飯

☔️雨の休日サ活🚗🌧️
気になる休日湯の情報チェックして
また行きたい登別のあちこち調べて
そして向かったのは森のゆ🤭

「食浴セット」休日価格1800円券を購入
ゴールデンウィーク中でも
スタンプ押してくれてうれしいな✨️
フロント前の大きな窓辺の向こうに広がる森の風景

モール泉内風呂43℃ 熱くてすぐに下ゆで完了
もうひとつ ぬるめの浴槽ありましたが
バイブラが苦手です

サウナ室は90℃ 3分で汗たらーり
6分ほどで汗ダラダラです
サ室の窓からも外の風景🌳
水風呂14℃ 深いです
熱さでフラフラ 踏み台からまだ下あるの気づけず
あやうくひっくり返るところ🙀

それから屋根下で外気浴
静かな雨音
モール泉の湯けむりの向こうに桜🌸
ひよどりピーピー 電車のガタゴト
本日もいやされました😇

春天丼と豚生姜焼き

あられ衣の海老天 そしてゴボウとアサリのかき揚げ

続きを読む
39

RG

2025.04.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たくさん

2025.04.27

1回目の訪問

昨日は北広島市にある『森のゆ』に行ってきた。274号線を通るたびにずっと行ってみたいと思ってたのでわくわく(((o(*゚▽゚*)o)))してました😄
温泉は褐色のモール温泉でお肌がつるつるになる。
いざサウナに!2段L字型でストーン式。最高94度まであがり、ガッツリ汗が出ました💦サウナ室内にはTVもあり、TVを見ながら入るのもよし、窓から自然を眺めるも良し(^_^)ノ
水風呂はキンキンの13度〜15度で深め。大きくないがキンキンなので回転良い。
外気浴はサイコー😭👏✨です。
溜池なのかオシドリが可愛らしく泳いでいるし、少し離れてJRが通っているので、レッドベアー(貨物列車)なんかが通ったりして鉄男くんにもお勧めかもね(*´艸`)
また、遠目に恵庭岳が見え北海道を味わえるね‪(⸝⸝› з ‹⸝⸝)‬♡
風も通りサイコーでした。

サウナ12分×水風呂×外気浴×入浴×休憩を1回とサウナ10分×同じルーティン×5回の計6回、ととのってきましたぁ〜
土日祝は1000円と普通の銭湯より割高だけど、コスパよし(^_^)ノ

家に帰り、お腹がすいたので、サ飯は濃いめのカツとじをつれに作ってもらいました😊美味しかった〜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
3

サウナ 良い 90前後で体感はマイルド 上と下でかなり体感が違う 10人座れないぐらい 背面に窓があり明るい
水風呂 良い 15前後で冷ため 結構深いが狭くて3人が限界
外気浴 かなり良い 椅子も7脚(種類は異なる)あり、十分
備考  浴室全体がそこまで広くはないが、そこまで混まず、快適 露天が気持ち良い 洗い場も多めで使えないことはない
総評  良い施設 使いやすく便利な位置でありながら、あまりこまずコンパクトに入れる施設

続きを読む
12

イモタリスト

2025.04.26

12回目の訪問

こないだまでハワイへ旅行に行っておりまして、サウナは久しぶり🥱🌺身体の不調が続いてるけどサウナしたら回復してる(気がする)❤️‍🩹いつもありがとう、サウナ様

続きを読む
21

右乳首ビン男

2025.04.26

26回目の訪問

サウナ10分、水風呂10秒、外気浴7分
サウナ9分、水風呂10秒、外気浴8分
サウナ8分、水風呂10秒、外気浴7分
サウナ10分、水風呂10秒、外気浴6分
合計4セット

続きを読む
18

サウナだヨーダ

2025.04.25

1回目の訪問

サウナ:10.13.13
水風呂:60.60.40
休憩:8.7.4
合計:3セット

一言:⭐︎⭐︎⭐︎☆☆
1セット目は満員でした。椅子が多くて助かりました。
2セット目スターウォーズ開幕。
3セット目はおだった若者の法律がなかったら殺してた話を盗み聞き。うるさくて休憩切り上げ。

ロッカーでもキンタマのスベスベ度合いが乾燥した大豆だと言ってたが、それはここの泉質を褒めていたのかな?

今回は運が悪かったですかね。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13.9℃
19
登録者: まgろk
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設